2012年4月26日木曜日

至急!モンスターハンターポータブル3rd (HD Ver.)が欲しいのですが、家のテレビは...

至急!モンスターハンターポータブル3rd (HD Ver.)が欲しいのですが、家のテレビはいまだにブラウン管です。

問題無く出来るでしょうか?

あと、PSP版で出来た端材を増やす裏技はまだ出来るのでしょうか?

今はPSPを手放しているのですがいずれ買いなおしたいと思っています。

そこでもう一つ質問なのですが、PS3版でプレイした記録をPSP版に持って行くなんてことは可能なのでしょうか?

いろいろ聞いてしまって申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。







全てできますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

モンハン3rdで、裏世界、端財バグ、ユクモポイントを貯める方法以外のバグ、裏...

モンハン3rdで、裏世界、端財バグ、ユクモポイントを貯める方法以外のバグ、裏技、小ネタを教えて下さい。







それ以外だとガンランスの裏技などが有名ですね。

詳細は↓のサイトに書いてます。



モンスターハンターポータブル 3rd裏技まとめ

http://urawaza.sakura.ne.jp/01-3-4.shtml








ガンランスとかどうでしょうか







degicho_regina さん・・・。

アイテム増殖と端材バグは同じです・・・・。



残念ながら裏技はその三つのみです。







アイテム増殖とかあります。

検索すればすぐに出るので検索すれば良い。

モンスターハンターポータブル3rdの火山の裏世界についての質問です。 http://...

モンスターハンターポータブル3rdの火山の裏世界についての質問です。



http://www.youtube.com/watch?v=xWRICStLfhI



この動画のやり方で、3rdでも、裏世界にいけるのでしょうか?

<検索用>

モンスターハンターポータブル

モンハン MHP 3rd PS NGP

ゲーム カプコン

アイルー



裏世界・バク







この裏ワザは3rdでは無効になっています。

トライのみで行える裏技です。








モンスターハンター3rdの砂原の裏世界です!



もう知っていてる方いましたら、恐れ入ります。。。



http://www.youtube.com/watch?v=EJEAuID5g-w



それを使ったハメ http://t4video.com/tv/mhp3rd-atti_0002-1NyqluFjz8SI0tU.html



孤島と、渓流が今まで知られてましたが、砂原見つかりました!



やってみてください!







3rdでは改善されたと聞きましたよ。

モンスターハンターポータブル3rdのウカムルバスのフィールドについての質問で...

モンスターハンターポータブル3rdのウカムルバスのフィールドについての質問です。

ご観覧ありがとうございます。



まずは、この話を聞いてください。





友達と、ウカムルバスを狩りにいっていて、友達が、フィールドの真ん中の裂け目?に向かって、緊急回避をしたら、一瞬向こう側に行って一瞬で戻ってきました。友達の画面では、ただ単に、進まずに跳んで?いるだけです。



たまたまではなく、誰がいつ何度やってもそうなります。



ここで質問です!



1 これはバグですか?



2 なんだかこれ、何かありそうな雰囲気がします。このフィールドには、裏世界や、バグ技はないのですか?



いろいろ書いてわかりずらいかもしれませんが、回答お願いします。





<検索用>



モンスターハンターポータブル

モンハン MHP 3rd PS NGP

ゲーム カプコン

アイルー



ウカムルバス 裏世界







1、まあバグですね。

2、実はウカムルバスは2ndGのように裏世界に行く裏技があり、おそらく知らず知らずに気がついたらその裏技をやっているのではないかと思います。やり方は大体そのような感じだったと思います。

実際、自分はやったことは無いのですが、YouTubeなどの動画サイトで「モンハン3rd ウカム 裏世界」などとググったら裏技のやり方が出てきます。ついでにガンナーだったら裏世界ではめることも可能だったかと思います。

モンスターハンターポータブル 3rd モンスターハンターポータブル 3rdの最新情報...

モンスターハンターポータブル 3rd





モンスターハンターポータブル 3rdの最新情報や噂などがあれば教えて下さい!

なんでもいいです!







公式ポームページ

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/



DS PSP初心者用講座

http://amaebi.net/

これは時々、最新情報や噂、裏技、改造まで報道してくれます。

ゲーム業界でのニュースみたいな報道サイトです。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。あなたが知っているモンハン...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。あなたが知っているモンハン3rdのバグ(裏技)を教えてください(*_*)コイン500枚出します。
回答よろしくお願いしますm(_ _)m







【無限端材方法】:何でもいいのでモミジイに端材にかえれる素材を渡す。(アイテムポーチから。何個でもいい。)交換したら、すぐに会話を終わらせる。すると、アイテムポーチに交換したはずの素材が残っている。それを何回も繰り返すと、アイテムボックスに端材がたまる。それを売れば大金持ち!!

【人が動かない。】:村を歩いている(くるくる回っている)人に会話のアイコンを出したまま、下向きに止まっていると、人が動けなくなる。また、その人を待っていても、なかなか来ない。

【変な歩き方】:プーギーを持っているときやクエスト中に、歩きながらRボタンを連打すると、バグッた様に歩く。

【人を動かす】:猫バアや農場のアイルーに何回も話しかけていくと、話しかけたときの反動で、前に歩いていく。

【渓流の裏世界】:3面の竹のはしごを、上ったり下りたりしているうちに、スタミナが無くなる。すると、体が土台にはまる。そのまま左にギリギリまで寄り、壁に沿いながら左に歩いていくと、裏世界に落ちる。落ちたところに戻ると、戻れる。3面の真ん中まで走っていくと、ある裏世界に入る。また、体が埋まってから同じように壁に沿いながら歩いていくと、ふちでおちろ。すると、7面にワープする。(つり橋で横に落ちても同じ。)

【孤島の裏世界】:4面のツタで、上り下りを繰り返す。すると、体が土台に埋まる。そこから右に寄れるだけよって、右の岩に上がりながら突っ込んでいくと、入れる。(鬼ごっこに最適!!)

【火山の裏世界】:火山の隠しステージ(ドリンク効果 秘境散策術で行ける)の出口付近で小タル爆弾を置き、上手くいくと、火山に入り込む。

【3回死んでもクエストクリア】:相手を弱らせて、自分も2回死んで、体力を減らし、爆弾でトドメをさす(自分も当たる。)すると、(力尽きました)と出るのだが、最後に(目的を達成しました)と出る。(報酬は0Z。)

【ハプルボッカハメ】:ハプルボッカを眠らせ、前足にシビレ罠を置く。上手くいけば、永遠にシビレ罠が壊れない。

後はステージごとのハメ(2面でリオレイアハメ)など、そこら辺はユーチューブで見てください。








端材増やし・・・ユーチューブや攻略サイトでみてください。

裏世界「3つ」・・・こちらもユーチューブで、砂原ではディアブロスをハメれます。裏世界で

アルバハメ・・・ユーチューブで

レウス・レイア 希少種 ハメ・・・渓流でハメれます。ユーチューブにて

このくらいですね。ユーチューブでみてくださいが多くてすいません。







psp改造してcfwを使うと…

どんなことでもできます!

例)金減らない セレクトで全部位破壊

「cfw」とググって導入したあと、「cwcheat」とググって導入方法、使い方を確認してください。







報酬4倍

まず

UMD1個

メモステ1枚

PSP4台

Aは実際にプレイするPSP B、C、D はクエストに行くだけのPSP

まず A でクエストを受注し B、C、D にUMDとメモステを入れかえ、そのクエストを受注します。

そのあとAに入れなおして 出発して B,C,Dの電源を切ります。

あとは普通に倒せば報酬が何と4倍になります。

※激運・捕獲達人・は無関係

結構 めんどくさいけど僕はこれ1回で火竜の紅玉2個とりました。







役に立つものは端材バグandディアブロハメです。

ディアブロハメは説明が難しいのでYou Tubeなどで調べてください。ムズイです





まずアイテムポーチに端材にしたい物を入れる。

端材を交換するとこに行く。

アイテムポーチから渡すを選ぶ。

端材にしたいものを交換する。

話をやめてアイテムポーチをすぐに見る。

すると・・・

交換したはずのアイテムが入ってます。もちろん端材はアイテムボックスに入ってます。

交換する物の数はいくつでも。







端材バグ

1アイテムポーチに端材にしたいアイテムを入れとく

2交換する

3すぐにアイテムポーチを確認する

4端材にしたはずの素材が残ってる

裏世界

http://www.youtube.com/watch?v=O7s11cWueFg



http://www.youtube.com/watch?v=2qV_GZaxKBE&feature=related

ぐらいですね







1アイテムポーチのアイテムをすべて端材と交換



2そのあとすぐにアイテムポーチを確認する



3交換したはずのアイテムがアイテムポーチ内に残ってる







1:まず、アイテムポーチに素材を入れます。(何個でもいい)

2:オトモの武器を作っている猫のところに行きます。

3:話しかけて、<端材入手>を選びます。

4:<ポーチから渡す>を選びます。

5:そして、素材を選び、個数を選らんで、交換します。

6:そしたらすぐに戻って、その場から動かずに、メニューを開きます。

7:そうしたらなんと!! 交換したはずの素材があり、アイテムボックスを見ると、交換した端材が残っています。



これを繰り返すと、猫の防具や武器がいくらでも作れます。





それを売れば、一気に大金持ちに!!!



もし、私の説明が分かりずらかったら、YouTubeなどにものってますので、参考に。



もしやってみるのが怖かったら、ユクモの木などで試してみるといいかもしれません。







僕わ裏世界いいと思いますねw結構楽しいですよw http://www.youtube.com/watch?v=yTZ8I0XAgsE&feahttp://www.youtube.co... このサイトに裏世界のやり方のってますんでなれればすぐ出きるようになりますしやってみたらいかがでしょうか。







端材バグ



1アイテムポーチのアイテムをすべて端材と交換



2そのあとすぐにアイテムポーチを確認する



3交換したはずのアイテムがアイテムポーチ内に残ってる









裏世界バグは渓流で出来ます。







端材増殖=資金UP



裏世界=ハメor遊びw



裏世界のハメについてはYOUTUBEをみるといいですよ



イベクエのハプルボッカのシビレ罠ハメ





眠らせてから親指あたりにシビレ罠をおくと約5分掛かってます





これぐらいですかねw



このような情報はいろんなスレや提示板みると載ってますよ





補足

端材はポーチに素材を入れておいてねこの装備作る所で端材入手ってところでポーチからを選択し素材を交換します。それですぐ自分のポーチをみると素材がそのままあります。



裏世界は渓流と砂原にあります。渓流ではエリア6につた(登れるとこエリア2側)の所で登り降りを繰り返しスタミナを無くすと体が埋まりますそして画面左方向ギリギリまで移動して登ってジャンプ。てな感じ。ハメなし。砂原はエリア7からエリア11へ向かうときに崖?っぽいのがありますよね。そこでつかまって降りて…を繰り返し行うと体が中へ入ります。そして登って角あたりに大タル爆弾Gをおき角の方へいきおります。そして降りたところから爆弾を爆発させ崖がこえあれたらエリア11にいこうと右ギリギリのところで登ると裏世界到着です。



バブルは眠らせてから親指あたりにシビレ罠をおくとかってにずっと引っかかってますw



詳しくはYOUTUBEなどをみるとわかりやすいですよw



長文失礼しました







・マップすり抜け

・端材増殖&資金増殖

バグではないけど小ネタで、農場案内してくれるアイルーが話し掛ける場所によってどんどん前進してくる。

あと、卵を調べると温泉卵が手に入る・・・のはもうご存知かと。

そのくらいですかね~

ハメなどはよくわからないので(>_<)



端材は、まず端材に代えたい素材を持っていき、端材と交換します。そしてアイテム欄を見るとなぜか素材が無くなっていません。これを利用して大量の端材を入手→売るを繰り返すことで大量に金が稼げます。



アイルーのは、滝の方から話し掛けると、話し掛けるたびにアイルーが前進してくるものです。



マップすり抜けは忘れました(>_<)



端材については、事前にセーブしてから行って下さい。また、アイテム欄を見ないと本当に素材が消えてしまうので注意してください!

甥っ子がPS2のモンスターハンター(初代)をやり始めたんですけど、『アイルー』は仲間にする方...

甥っ子がPS2のモンスターハンター(初代)をやり始めたんですけど、『アイルー』は仲間にする方法がわからないらしいんですけど『アイルー』は仲間に出来ますか?
出来るなら方法を教えて下さい。







初代「モンスターハンター」でアイルーを同行させる事は出来ません。

裏技とかもありません。根本的にNPCを連れ歩くような要素が存在しません。

その後発売されたシリーズでも、対応ハードウェアがPS2で

アイルーを仲間(同行)にする事が出来る作品はありません。



アイルーを同行可能な作品は「PSP」で発売された「モンスターハンターポータブル2ndG」、

および最新作の「モンスターハンターポータブル3rd」の二作品だけです。



※Wii版「モンスターハンター3~tri」でも似たようなのが付いて来るけど、

アレは正確にはチャチャブー(亜人型モンスター)の子供であってアイルーじゃありません








出来ないです。



出来るのは、PSPで発売された

「モンスターハンターポータブル2ndG」および

「モンスターハンターポータブル3rd」です。







できませんよ。



アイルーが仲間になったのはオトモとして2gで出ました。



勘違いしてるんだと思いますよ。







PS2のモンハンではできません

モンスターハンターポータブル3rdについてです なにか、おすすめの防具や武器はあ...

モンスターハンターポータブル3rdについてです

なにか、おすすめの防具や武器はありませんか?



ダウンロードの情報を教えてください



アマツマガツチとウカムとアカムとアルバトリオンの

出し方を教えてください。



ギルド

カードの称号の出し方すべて教えてください。

(すべてじゃなくてもいいです)



勲章の出し方を教えてください



ユクモポイントが簡単に集まるやり方を教えてください



モンハンで得する裏技を教えてください



全部教えてくれたら感謝!!







オススメな武器や防具については貴方が使いやすい武器で防具はなるべく自分でぐぐってさください。



アマツ…★8のキークエ(動くこと、山の如し!・黒き怒りは夜陰を照らす・天と地の領域!・恐暴竜の根城・氷の楔・黒虎咆哮)をクリア後出現

アカム・ウカム…集会浴場上位の単体狩猟クエストを全てクリア後に出現

アルバ…集会浴場上位の大連続狩猟を除く複数狩猟クエストを全てとアマツマガツチの討伐後に出現



ダウンロードは現在特典にドリンクにユクモラムネなどがついてきます。

クエストは、イベント★ファミ通・怒濤の突進祭り!、イベント★JUMP・赤熱の双椀、 イベント★ネギま!・凍る世界の吸血鬼、イベント★名探偵コナン・連続狩猟事件!、イベント★ユニクロ・究極素材の追求、イベント★MGS・ソリッド&リキッド、イベント★範馬刃牙・鬼の遺伝子、イベント★電撃・ダブルライジング!、イベント★犬夜叉・大妖の牙を求めて、イベント★ファミ通・大角と巨槌の激突!、イベント★MGS・ハンターイーター作戦、イベント★JUMP・2つの赤き凶弾が配信されています。



称号は全て書ききれません。一部書いて置きます。

ユクモ 村長から依頼された★1のクエストを全てクリアした

仲間 村長から依頼された★2のクエストを全てクリアした

護り手 村長から依頼された★3のクエストを全てクリアした

狩人 村長から依頼された★4のクエストを全てクリアした

導き手 村長から依頼された★5のクエストを全てクリアした

マスター 村長から依頼された★6のクエストを全てクリアした

ギルド 集会浴場の★1のクエストを全てクリアした

ナイト 集会浴場の★2のクエストを全てクリアした

切り札 集会浴場の★3のクエストを全てクリアした

エース 集会浴場の★4のクエストを全てクリアした

ジェネラル 集会浴場の★5のクエストを全てクリアした

インペリアル 集会浴場の★6のクエストを全てクリアした

最終兵器 集会浴場の★7のクエストを全てクリアした

極み 集会浴場の★8のクエストを全てクリアした

イクシード 村長からの依頼と集会浴場のクエストを全てクリアした



勲章は

村長の飾り紐…村長クエスト★1と★2を全てクリア

村長のかんざし…村長クエスト★3と★4を全てクリア

村長の帯留め…村長クエスト★5を全てクリア

村長の打掛…村長クエスト★6を全てクリア

碧玉の印籠…ジンオウガを狩猟

風雲の羽衣…アマツマガツチを狩猟

キングクラウン…モンスターの最大金冠を全て集める

ミニチュアクラウン…モンスターの最小金冠を全て集める

銅のアイルーダルマ…集会浴場★1~★2をすべてクリア

銀のアイルーダルマ集会所★3~★5をすべてクリア

金のアイルーダルマ…集会浴場★6~★8をすべてクリア

達人ノ極意書…1つの武器を500回使用する

生態研究報告書…捕獲できるモンスターをすべて捕獲する

狩人のあゆみ…渓流、砂原、水没林、孤島、凍土、火山、大砂漠をそれぞれ20回以上クリア。そして霊峰、神域、極圏、溶岩渓谷を合計で20回クリア

ユクモカカシ…ユクモ農場の施設を全て発展させる

モンニャン隊の旗…10万ユクモポイントを消費

番台さんの扇子…番台クエストを全てクリア

竜職人のトンカチ…最終強化武器を各武器ごとに10個以上作成、レア6以上の防具を各パーツごとに5種類以上作成

オトモ武具屋の兜…オトモ用の武器と頭と胴それぞれレア6以上を5種類入手

ドスマタタビ…オトモスキルを全て解放させる

旦那さんへの手紙…なつき度が最大のオトモを5匹用意しボードを見る

三界制覇の数珠…アカム、ウカム、アルバの狩猟

天地狩猟ノ覇紋…村長、集会浴場、番台、訓練所のクエストをすべてクリア

ハンターになった証…MHP2G引き継ぎをしない場合に所持

2ndGの狩りの証MHP2G引き継ぎ特典



ユクモポイントの効率の良い溜めかた

今作では黄金ダンゴを使うと他の魚が居なくなるので、釣りフィーバエとツチハチノコを調合して黄金ダンゴを作り黄金魚を釣って納品する。凍土のベースキャンプがオススメ。



裏技(というか小技)

端材増殖バグ

以下はバグ技利用で問題が起こらないとは言えないので自己責任でどうぞ

1、端材と交換できる素材をアイテムポーチに入れる。

2、オトモ武具屋で端材入手→ポーチから渡すを選択し、ポーチの中を見ると素材が残っている。(注意:すぐに確認しないと素材がなくなる)

3、手に入った端材を売るとお金が貯まる。





これで限界です。あとは各自でwikiなどを使いぐぐって下さい。








甘えるな

なんでもかんでも人に頼るなよ..... 自分で調べることもしない人に教えることはない







ググレ

http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/1.html

モンスターハンターポータブル3rdの武器についてなのですが、いま 「真ユクモの太...

モンスターハンターポータブル3rdの武器についてなのですが、いま

「真ユクモの太刀」と

「ヒドュンサーベル」

のどちらを生産するか迷っています。

どちらのほうがいいですか?







ヒドゥンサーベルです。切れ味が青まであり会心率40%と高く真ユクモノ太刀寄り強いです。切れ味補正+会心率補正が掛かり真ユクモノ太刀より強くなる。あと裏技

ポーチに素材いれる。オトモ武具屋で端入手を選びポーチから変換させる。そのあとポーチを見ると何故か素材が減ってない。








自分は、真ユクモの太刀にしました。

切れ味も攻撃力もそこそこ良く、今は、それで、狩っています。

モンスターハンターポータブル3rdの体験版をやりたいのですが、僕は携帯がないの...

モンスターハンターポータブル3rdの体験版をやりたいのですが、僕は携帯がないのでモンハン部に入れません。それなのでもし、よければ体験版のプロダクトコードを教えてください。

教えてくれる方はIDどうりでいいのでメールで送ってください。よろしくお願いします。







モンハン部はパソコンからの登録もできるみたいですが、裏技にも近いやり方なので難しいと思います^^;

それでも興味があれば、「モンハン部 PCからの入部」などの検索ワードをかければ探せると思いますよ^^



あとはプロダクトコードが1人に2つ配られるので片方を友人などに貰えばできると思いますよ^^

ただ、プレイステーションネットワークを使用可能の状態にしておく必要がありますが・・・。



それ以外に方法がないので、あとは発売まで待ちましょうw








質問になっていません違反報告しました







まだこのような*カス*がいるとは・・・



誰も、あげるやつなんかいるわけねーだろ!











地球のゴミ







↓の方がいってるのが現実 一ヶ月待てば製品版ができるというのにまだこんな質問が......

どうも知恵袋は我慢できない駄々っ子が多いようですねww







携帯が無くてもできる方法があります、

自分で探してみてください^^







諦めましょう。見返りが無いのに施しはしません。

モンスターハンター ポータブル3rd

モンスターハンター ポータブル3rd

ユクモ農場のポイントをすぐに、ためる裏技ってありますか?。







村クエ出口付近の行商から釣りフィーバエとツチハチノコを入手し、黄金ダンゴを作り凍土のベースキャンプで錦魚を釣れば効率よく貯めれます








裏技はないとおもいます

なので、黄金ダンゴをちょうごうぶんももっていき、黄金魚や錦魚などをつればいいと思います

モンスターハンターポータブル3rdの裏技ってありますか?もし、あったらおしえ...

モンスターハンターポータブル3rdの裏技ってありますか?もし、あったらおしえてください。







もう有名かもしれませんが、お金無限増殖です。



端材をポーチから渡すで渡したら×ボタンで会話を終了させ、



すぐにアイテム画面を開いてください。



渡したアイテムがなぜか残って端材だけ増えて行きますw



端材を売ればがっぽりです








・端材バグ

1.アイテムボックスから端材にできるものをポーチに入れてポーチを満タンにする。

2.オトモ武具屋のところで端材入手を選択しポーチから渡すを選択する。

3.ポーチのアイテムをすべて端材にする。

4.全て端材にしたら☒を何回かおしてオトモ武具屋の話を終わらす。

5.誰かに話しかけたり動いたりせずにスタートボタンを押してアイテムポーチを開く。

これで端材はアイテムボックス、アイテムは元通り。



・通信アイテムコピー

1.オンライン集会所で友達と会う。

2.アイテムポーチからアイテムを渡すを選択。

3.渡した後、渡された方はアイテムを受け取る。

4.渡した方はHOMEを押してゲームをやめる。

再びゲームを起動してアイテームポーチを見るとアイテムはなくなっていない。

渡された方のアイテムもなくなっていない。



これぐらいです。

二つとも1~2の間でセーブした方がいいと思います。

モンスターハンターポータブル3rdに自分の名前を変えられる裏技があるときいたので...

モンスターハンターポータブル3rdに自分の名前を変えられる裏技があるときいたのですが、ほんとですか?







それはたぶん、ガセだと思います。



名前が気になるのであれば3rdのそのデータを引継ぎしてもう1度始めたら名前は変えられます。(元のデータは消えません)








ありますが、改造やチートです。よっぽどじゃなければやらないほうがいいかと…

モンスターハンターポータブル3rdで端材の裏技ができると聞きました。 やり方を教...

モンスターハンターポータブル3rdで端材の裏技ができると聞きました。

やり方を教えてくれませんか?

最近質問多くてすいません。







①端材に交換できるアイテムをポーチに入れる



②オトモ武具屋に話しかけ、端材の入手(だったかな?)→ポーチから選ぶ を選択



③交換して×ボタンで会話を終える



④そのまま動かずスタートボタン→アイテム を開く

⑤あら不思議☆








ポーチに増やしたい端材になる素材をいれておきます

オトモ武具屋にいき「素材入手」→「ポーチから渡す」を選びます



ポーチから端材と交換するを選び素材を端材と交換したら話を終わらせてポーチの中を確認します。



渡したはずの素材が手元に残ったまま倉庫に端材が入ります

大量の端材が手に入ってオトモの装備作り放題!







渡す素材は何個でもいいので手当たり次第に渡しまくってから倉庫の端材を売ればお金も稼げます







増やしたい端材を村の工房に行って、その端材をボックスに送ります。

その後、アイテムを見てみるとあら不思議。まだポーチの中に残っているではありませんか。

渡した直後、一歩も動かずにアイテムを確認しないと、増えたアイテムが消えてしまうので、渡した後、すぐにポーチを見て、あることを確認してから、動いてください。

これがモンハン3rdの裏技です。

友達に聞いてできたので、多分できると思います。

文章長くてすいません。







ポーチに端材にしたい素材を入れる

→端材にする

→した直後に自分のアイテム欄を確認する

→端材にしたはずの素材が減らず、ポーチに残っている!

→もう一回端材にする

→した直後に自分のアイテム欄を確認する

→端材にしたはずの素材が減らず、ポーチに残っている!

繰り返す。



ただ端材にした直後にすぐアイテム確認しないと、素材が消えます。

余計な行動を取ると内部フラグが立つんでしょうね。







端末の素材をポーチに持っておく。

端末交換してくれる人(猫?)に話しかけて、

ポーチから交換するを選択して、素材を何個か渡す。



すぐに戻ってポーチを開く。

素材が減ってなかったら成功。

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。SELECTボタン<セレクト...

モンスターハンターポータブル3rdについての質問です。SELECTボタン<セレクトボタン>を押すと、全部位破壊ができる裏技をみたのですが、どうすれば、実行することができるんですか。教えてください。







PSPをあなたは改造していますか?(改造していないとできません)



もし、改造しているならば、CWcheat を導入してください。



そして、CWcheat にモンハン3rdのコードを入力してください。



↓ これが、モンハン3rdのコードです。これをPCで入力してください。



攻撃力n倍

_C0 Attack Multiple

_L 0x200ac00c 0x00000000

_L 0x200ac014 0x00031xxx

xxx:

000: 1倍

840:2倍

880:4倍

8C0:8倍

900:16倍

940:32倍

980:64倍

9C0:128倍

A00:256倍



防御力 n倍 修正1

_C0 Defense Multiple

_L 0x200A6860 0x0002xxxx

_L 0x20000C10 0xyyyy0000

_L 0x200A6868 0xA62202D4

_L 0x20000C00 0x3C010880

_L 0x20000C04 0xC4200C10

_L 0x20000C08 0x0A2299A0

_L 0x200A6864 0x0A200300

xxxx,yyyy=

1倍:1000,3F80

2倍:1040,4000

4倍:1080,4080

8倍:10C0,4100

16倍:1100,4180

32倍:1140,4200





攻撃力UP【大】の効果 n倍

_C0 Attack Up Effect Multiple

_L 0x20167500 0xyyyy0000

xxxx=

2倍:4220

4倍:42A0

5倍:42C8

10倍:4348

100倍:44FA



防御力UP【大】の効果 n倍

_C0 Defense Up Effect Multiple

_L 0x20167430 0xyyyy0000

yyyy=

2倍:4248

4倍:42C8

5倍:42FA

10倍:437A

100倍:451C



ダッシュ速度UP

_C0 Dash Speed Up

_L 0xD1457C90 0x00005FA0

_L 0x215A8888 0x40200000



ボウガンの弾減らない

_C0 Bow Gun Bullet Infinity

_L 0xE0023844 0x01646F90

_L 0x2164FC7C 0x24420000

_L 0x2164FD88 0x34060000











風圧完全無効の効果

_C0 No Wind Pressure

_L 0xE0035FA0 0x01457C90

_L 0x214F60DC 0x1000FBE9

_L 0x214F6194 0x10000006

_L 0x214F6258 0x1000FB8A



耐震の効果

_C0 No Aseismic

_L 0xD1457C90 0x00005FA0

_L 0x214F57C4 0x1000FE2F





剥ぎ取り・採取の結果即表示

_L 0xD1457C90 0x00005FA0

_L 0x215238CC 0x24020001



-------------------------------------



◆クエスト関係(その他)

アイテムポーチMAX

_C0 Item Porch MAX

_L 0x813A8D4C 0x00180004

_L 0x00000063 0x00000000



切れ味MAX

_C0 Sharpness MAX

_L 0x20382568 0x00000000



切れ味白い状態

_C0 kireaji siro

_L 0x20D42724 0x01900000



切れ味落ちない

_C0 Edge Infinity

_L 0xE0025FA0 0x01457C90

_L 0x214E96A4 0x34020001

_L 0x214E9764 0x24130000



切れ味MAX固定

_C0 Sharpness not Decrease

_L 0x20D42724 0x015F0000

_L 0xE0025FA0 0x01457C90

_L 0x214E96A4 0x34020001

_L 0x214E9764 0x24130000





L+R+×でクエストクリア(修正版)

_C0 QUEST CLEAR [L+R+Cross]

_L 0xD0000005 0x10004300

_L 0x013AC044 0x00000003

_L 0x013AC04B 0x00000003

_L 0x213AC060 0x01010101

_L 0x013AC068 0x00000002

_L 0x213AC06C 0x00000000







-------------------------------------



◆ギルド関係

村長

_C0 Mayor

_L 0x113A1820 0x0000xxxx



集会浴場下位

_C0 Bathhouse Inferiority

_L 0x113A1822 0x0000xxxx



集会浴場上位

_C0 Bathhouse Superiority

_L 0x113A1824 0x0000xxxx



訓練所

_C0 Training Center

_L 0x113A1826 0x0000xxxx









-------------------------------------



◆オトモ関係

オトモスキルポイント999

一匹目

_C0 Otomo Skill Point 1st

_L 0x113A6506 0x000003E7





オトモ一匹目のなつき度

_C0 Cat Getting Attaching MAX

_L 0x013A6493 0x0000001E



◆アクション関係

L+Rでムーンジャンプ

_C0 L+R Moon Jump

_L 0xD0000001 0x10000300

_L 0x10D4149c 0x00003E00

_L 0x10D413c6 0x00004200



モーションキャンセル(R+○)

_C0 R+Circle Motion Cancellation

_L 0xD0000000 0x10002200

_L 0x10D4136C 0x00000000



L+STARTで移動速度x2倍 L+SELECTでOFF

_C0 Speed x2 on L+START off L+SELECT

_L 0xD0000001 0x30000101

_L 0xD0000000 0x10000108

_L 0x20D41FC4 0x40000000



-------------------------------------



◆その他

調合100%

_C0 make up 100%

_L 0x2007E330 0x1000008B



モンスターサイズ変更一匹目

_C0 Monster Size 1st

_L 0x116927F4 0x000000C8



モンスターサイズ変更二匹目

_C0 Monster Size 2nd

_L 0x1169B5B4 0x0000006F







モンスター1 部位耐性1(スタート+上)

_C0 Monster 1st Region Start+UP

_L 0xD0000005 0x10000018

_L 0x60324A10 0x00000001

_L 0x00010008 0x00000B32

_L 0x90000004 0x00000000

_L 0x60324A10 0x00000001

_L 0x00010008 0x00000B34

_L 0x90000004 0x00000000



常に気絶状態

_C0 Monster 1st Faint

_L 0x60324A10 0x00000000

_L 0x00010001 0x00000C5E





尻尾一撃で切断

_C0 Tale Destruction

_L 0xD1457C90 0x00005FA0

_L 0x2147BF94 0x86000004



切断属性以外でも切断可能

_C0 Tale Destruction

_L 0xE0035FA0 0x01457C90

_L 0x2147BF08 0x00000000

_L 0x2147BF20 0x00000000

_L 0x2147BF40 0x10000013



セレクトボタンで部位破壊(尻尾以外)

_C0 Select Destruction except Tail

_L 0xE0035FA0 0x01457C90

_L 0x2147C1B0 0xA6720002

_L 0xD0000000 0x10000001

_L 0x2147C1B0 0xA6600002

モンスターが別のマップにいようが、複数いようが全箇所破壊可能

モンスターハンターポータブル3rdですごい裏技とかチートってありますか?w

モンスターハンターポータブル3rdですごい裏技とかチートってありますか?w







http://www.mhp3rdg.com/

↑ここに全てがのってます。

あとは、コードフリークを買ったりすればできます。



例:①端材と交換出来る素材をアイテムポーチに入れる

②オトモ武具屋で端材入手→ポーチから素材を渡す

③ポーチの中身を見ると素材が残ってる

結果:まとめて売れば金持ちになる。








http://blog.m.livedoor.jp/hiyopin3/c?id=1485110&page=3&type=more



↑オススメ

2012年4月25日水曜日

モンスターハンターポータブル3rd モンハン3rdのスキルについてです! ・弓 ・ガンス ・...

モンスターハンターポータブル3rd モンハン3rdのスキルについてです!



・弓



・ガンス



・ハンマー

にあったスキルを教えて下さい。

どれか1つでも2つでもかまいません。


よろしくお願いします。



~~~~~~~~~~~~~~~~~検索ワード~~~~~~~~~~~~

大剣 片手剣 ランス ボウガン アイルー 3rd 小技 裏技 シュラッシュアックス 狩猟笛 悪魔武器







弓はランナー

ハンマーは集中

ガンスはガード性能








弓・ハンマー 集中 スタミナ急速回復 ランナー

ガンス ガード性能+2 業物 砥石使用高速化 砲術王 オートガード ガード強化

ハンマー KO術 スタミナ奪取

弓 弱点特効 装填数UP 通常弾・連射矢UP 散弾・拡散矢UP



この中で優先するのは

ハンマーはKO術 スタミナ奪取

弓は集中 ランナー

ガンスはガード性能+2 オートガード(コンボが広がるよ!やったねガンスちゃん) 砥石高速化or業物

と自分ではしています。







弓とハンマーには溜め短縮がとても使えますよ^^

ガンスにはガード強化やガード性能が有効かと思います。つまりアグナ一式ですね。

僕は弓使いですがあって役立つスキルは高級耳栓(ガンナーは防御低いのでスキが命取りなので^^;)、~瓶追加(ディアブロ弓に強撃つけると最強です!)、装填数up(レラカムには必須かと)なんかが良かったですね。







弓 これは、拡散・貫通・連射型で変わると思うのでそれぞれのせときます。

連射

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [166→249]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:シルバーソルキャップ [0]

胴装備:シルバーソルレジスト [2]

腕装備:アカムトノキリペ [3]

腰装備:シルバーソルコート [2]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+5,攻撃+8) [0]

装飾品:重撃珠【3】×2、強弾珠【1】、短縮珠【1】×3

耐性値:火[22] 水[-3] 氷[2] 雷[-10] 龍[6] 計[17]



攻撃力UP【中】

集中

破壊王

通常弾・連射矢UP

-------------------------------

貫通

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [162→245]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:陸奥・覇【胴当て】 [1]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:陸奥・覇【腰当て】 [0]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:【お守り】(痛撃+5,達人+7) [0]

装飾品:痛撃珠【1】、強走珠【3】×2、痛撃珠【3】

耐性値:火[20] 水[2] 氷[-4] 雷[9] 龍[-9] 計[18]



見切り+3

集中

弱点特効

貫通弾・貫通矢UP

ランナー

-------------------------------

拡散

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [135→226]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:陸奥・覇【烏帽子】 [3]

胴装備:アロイSレジスト [2]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:ネブラUコート [2]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:【お守り】(溜め短縮+2,攻撃+9) [0]

装飾品:強走珠【3】、攻撃珠【2】×2、散弾珠【3】×2

耐性値:火[10] 水[0] 氷[3] 雷[11] 龍[-6] 計[18]



攻撃力UP【中】

集中

散弾・拡散矢UP

ランナー

-------------------------------

ガンランス

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [204→337]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:増弾のピアス [0]

胴装備:どんぐりSメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:アグナUフォールド [3]

足装備:ガンキンUグリーヴ [3]

お守り:【お守り】(研ぎ師+6) [3]

装飾品:強壁珠【2】×3、研磨珠【1】、砲術珠【1】×4、鉄壁珠【2】×2

耐性値:火[3] 水[-1] 氷[1] 雷[-3] 龍[-7] 計[-7]



砥石使用高速化

砲術王

装填数UP

ガード性能+2

ガード強化

-------------------------------

これつえーお守りむずいけど ガンス大好き

ハンマー

■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---

防御力 [205→346]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:ネブラUキャップ [0]

胴装備:ルドロスSメイル [1]

腕装備:ネブラUアーム [3]

腰装備:ネブラUフォールド [2]

足装備:ネブラUグリーヴ [1]

お守り:【お守り】(KO+6,攻撃+10) [0]

装飾品:攻撃珠【3】×2、強走珠【1】×3、奪気珠【1】

耐性値:火[-4] 水[-12] 氷[11] 雷[15] 龍[-6] 計[4]



攻撃力UP【大】

集中

KO術

スタミナ奪取

ランナー

-------------------------------

どうでしょう。

ハンマーと弓あんまつかったことないんですけど・・・。

役にたてればいいです・・。











■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---

防御力 [156→259]/空きスロ [0]/武器スロ[0]

頭装備:どんぐりSヘルム [1]

胴装備:ネブラUレジスト [3]

腕装備:ネブラUガード [3]

腰装備:ネブラUコート [2]

足装備:陸奥・覇【具足】 [3]

お守り:なし [0]

装飾品:爆師珠【1】、強走珠【3】、眠瓶珠【1】×5、短縮珠【3】

耐性値:火[7] 水[-3] 氷[8] 雷[16] 龍[-5] 計[23]



集中

睡眠ビン追加

ランナー

ボマー

-------------------------------



集中・・・・・・・・・弓は溜めて攻撃するからw

ランナー・・・・・・・弓は溜めて攻撃するからw

睡眠ビン追加・・・ビンでは睡眠が一番いいかな?と思ったからです

ボマー・・・・・・・・寝た時のために



ガンランス



■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---

防御力 [259→401]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:アグナUヘルム [1]

胴装備:ガンキンUメイル [1]

腕装備:スティールSアーム [2]

腰装備:アグナUフォールド [3]

足装備:アグナSグリーヴ [2]

お守り:【お守り】(体術+5) [3]

装飾品:強壁珠【2】、強壁珠【1】、体術珠【2】×2、砲術珠【1】×8

耐性値:火[1] 水[-5] 氷[4] 雷[-5] 龍[-15] 計[-20]



砲術王

体術+2

ガード性能+2

ガード強化

-------------------------------



砲術王・・・・・・・・ガンランスだからです

体術+2・・・・・・・・ガードをよく使うからです

ガード性能+2・・・・ガードをよく使うからです

ガード強化・・・・・・ガードをよく使うからです



ハンマー





■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.3 ---

防御力 [256→402]/空きスロ [0]/武器スロ[3]

頭装備:ディアブロUヘルム [1]

胴装備:ディアブロUメイル [3]

腕装備:ナルガUアーム [2]

腰装備:ボロスUフォールド [0]

足装備:ナルガUグリーヴ [1]

お守り:【お守り】(痛撃+2) [3]

装飾品:KO珠【1】×2、強走珠【3】、痛撃珠【3】×2、早気珠【2】

耐性値:火[-7] 水[2] 氷[-3] 雷[-12] 龍[-4] 計[-24]



弱点特効

KO術

スタミナ奪取

ランナー

スタミナ急速回復

-------------------------------



弱点特効・・・・・・・・・・・・・・・・頭が柔らかい奴は多いですからねw

KO術・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハンマーだからです

スタミナ奪取・・・・・・・・・・・・・・ハンマーだからです

ランナー、スタミナ急速回復・・・・この二つでスタミナは心配なしです



頑張ってくださいね^^







ハンマー



頭:天城・覇【鉢金】 短縮3

胴:ドーベルメイル 強走1 回避1

腕:ナルガUアーム 回避2

腰:ネブラUフォールド 早気2

足:ネブラUグリーヴ 短縮1

お守り:減気攻撃+6(スロ2)



スキル:集中 スタミナ急速回復 スタミナ奪取 ランナー 回避性能+1



右に書いてあるのが装飾品です。

お守りのスロ2が無ければ武器スロ2でも構わないかと







ガンランス



アグナUヘルム

ガンキンUメイル

アグナUアーム

アグナUフォールド

ガンキンUグリーウ



お守り自動防御+10





スキル



オートガード

ガード強化+1

でもスロットが11個空いてるので

後はお好きに。







弓は装填数アップ、溜め短縮、ランナーがいいと思います。 ガンランスはガード強化、ガード性能+2、砲術王をつければ強くなります。 ハンマーはランナー、溜め短縮、KO術、スタミナ奪還をつければいいと思います。



http://wiki.gamerp.jp/mhp3/data/765.html



これにいろんな組み合わせがのってます。











回避距離UP

集中

ランナー



これが大切だと思います

弓は距離感がそれなりに大切になってくるので、回避距離UPは必要な場合がそれなりに出てくるかと

そして、弓はスタミナ消費が多分ダントツの武器なので、ランナーは特に必須だと思います

集中は溜めるだけ強くなる弓にあってると思います



ガンス



ガ性

ガ強

オートガード

砲撃王

回避距離UP



ガ性、ガ強、オートガードは普通にガードが硬い武器なのでw

砲撃王は砲撃が重要な武器なので

回避距離UPは動きが遅い武器なので、移動手段として



ハンマー



ランナー

スタミナ奪還

雑念(!?)

KO術



攻撃が全て打撃なので、スタミナも取れますしスタンも出来ます

それを強化するならスタミナ奪還とKO術が重要になるかと

ランナーは溜め中の時の気休めって感じでw



個人的な意見で雑念を挙げましたが、ハンマーは個人的な感想で雑念が合ってるか集中が合ってるかが分かれてくるものです

自分は雑念が向いていると思います

ハンマーは溜め3が強いですが、溜め1溜め2の攻撃もかなり性能がいいと思います

溜め3を使うタイミングは振り向き時か倒れている時に多く使用すると思います。倒れている時は普通どっちかって言うと通常攻撃使いますけどw

なので、溜め3の使用頻度はどんなハンマー使いでも低めになるはずです

しかし、溜め1溜め2なら普通に多用できるので、これの使用頻度はかなり高めだと思います

スタンを取る速度は溜め攻撃の程度だと思うので、あまり多様しない溜め3を使うより、溜め1溜め2オンリーでうまい具合に攻撃を当てたほうが早くスタンするでしょう

そこを考えると、個人的に雑念が合う武器だというのが俺の結論です

自分の周りのハンターの方々も自分と同じこと言いますw

でも、雑念はマイナススキルなので、任意で発動させるのがほぼ不可能ですww

そこを考えると、やはりフリーか集中になれるかが重要になるかもしれません。あやふやでごめんなさいww



以上です







<弓>

・集中(竹取ノ弓以外は必須)

・メインで撃つ矢種(普通は溜め3)にあわせた各矢強化



連射弓、拡散弓ならば弱点特攻

拡散弓に回避性能

貫通弓はあまり出番がないが、ジョーに持っていくなら弱点特攻。金銀に王牙弓、ガンキンにアミルバハルを持っていくときは属性を強化する。

強撃瓶がつけられなければ強撃瓶追加。

ランナーやスタ急は強走薬が飲めればなくていいので必須とは言えない。



ガンナーは武器特化でスキルを組むので、一般論はこの程度しか言えない。





<ガンス>

・ガード性能

※ガンスはガード主体が最も効率いい。



あとはお好みになるが

・砲術王(今作は砲術の有用性が上がっているので。)

・回避距離(機動力を上げてくれる。)

・オートガード(異常なタイミングでガードが発動する。ガードタイミングに砲撃を行うことで、少しダメージを与えながらガードできる。アンチも多いので注意したい。)





<ハンマー>

必須はないが有用なスキルは以下。

・回避性能or耳栓 (手数が増やせる)

・弱点特攻 (頭の肉質が45%以上の相手には必須火力)

・集中 (好みは分かれるが、個人的にはオススメ。スタン値も高く扱いやすい溜め2の出が早くなるのが嬉しい。)



あとは手数武器であることを意識した汎用火力を加えればよい。



なおKO術やスタミナ奪取は打撃武器に相性が良さそうに見えるが効果が薄いので優先度は低い。





良いハンターライフを!







弓・ランナー、その弓の最大溜めの種類の強化、集中、強撃瓶追加(無ければ)



ガンス・砲術王(絶対)、ガード関連



ハンマー・KO術、集中(絶対)、弱点特効







弓:ランナー、麻痺ビン強化or毒ビン強化



ガンランス:砲術王(砲撃・竜撃砲強化、竜撃砲冷却短縮)



ハンマー:知らない







弓:ランナー、集中、~瓶追加、~弾強化

ガンス:オートガード、ガード性能、ガード強化、砲術王

ハンマー:集中

モンスターハンターポータブル 3rdについてです。 バグ猫がほしいんですがPCからの...

モンスターハンターポータブル 3rdについてです。

バグ猫がほしいんですがPCからのダウンロードの仕方が分からないので分かりやすく詳しく教えてください。(長文でいいです)

裏ワザをするなというのはやめてください。







それは裏技では有りません!!

改造です!!

バグ猫使って面白いですか?

達成感は有りますか?

少し考えてみてください

モンスターハンターポータブル3rdの端材ではなくアイテムが増える裏技あったら...

モンスターハンターポータブル3rdの端材ではなくアイテムが増える裏技あったら教えてください。







改造すればできるけどそれ以外だと無理かも。

モンスターハンターポータブル3rdの裏技について...

モンスターハンターポータブル3rdの裏技について...

今、僕は、モンハンにはまっています。そこで、みなさんの手を借りようと思います。何でもいいです。裏技、小技、バグなど・・・を、教えて下さい。helup me!!







youtubeで、渓流 裏世界 と 孤島 裏世界 とMHP3rd バグ を検索、MHP3rd 端材バグ と検索。

小技・・・低い段差を降りるときは、回転回避で降りると、降りた直後の隙が無くなる。

小技・・・モンスターにブッ飛ばされて倒れた時、モンスターに向かって(たいていの場合逆方向)アナログパッドを操作しながら×押すと

そこへ回転回避!時間節約!なんと鬼人強化でもなる!








help me

ですよ。

ラングロトラが壁に向かって転がり続けて永遠に止まらないなんてバグが







裏世界:渓流のエリア3でつたを登り降りして体が埋まったら足を半分ぐらいまで出してのぼって壁際に歩いたらいける







ポーチから猫装備素材を作って、その後すぐにポーチのアイテムを確認すると、元の素材が残ってるとか・・・

モンスターハンターポータブル3rdの裏技について 最近、端材を使った金無限増殖バ...

モンスターハンターポータブル3rdの裏技について



最近、端材を使った金無限増殖バグを聞くのですがどうやってやればいいですか?




詳しく教えてくれたら嬉しいです!!

返答お願いします!!







①まずオトモ武具屋で端材と交換できるアイテムをアイテムポーチに入れる。

②オトモ武具屋で端材入手→ポーチから渡す。で交換。

③アイテムポーチを確認すると①のアイテムが残っている。



①~③を繰り返します。

あとは出来た端材を売ってお金を稼ぐ!\(^o^)/



かならず③をしないと無くなっちゃうよ~。気をつけてね!(*^_^*)

万が一の場合を考えこまめにセーブするほうがいいかもね。








まずポーチに端材に交換できる素材を入れますそしたら端材屋に素材を端材に交換してもらいますそしたらすぐに会話を終了してポーチをみると交換したはずの素材があります交換した端材を売って金にします時間がかかりますが儲かります

モンスターハンターポータブル3rdのバグや裏技を教えて下さいm(__)m

モンスターハンターポータブル3rdのバグや裏技を教えて下さいm(__)m












kazakenjpさんのバグが一番有名ですね。

端材を無限増殖させ、その端材を売って金にする。



他は、渓流の裏世界バグですね。

まず、にが虫を大量に飲むなどしてスタミナを減らします。

そして3番のはしごを登り降りします。

その途中でスタミナが切れるとハンターがはしごから落ちます。

するとハンターが生首になるときと全身が埋まる時があります。

文章では意味不明ですが、やってみればわかると思います。

全身がはしごの下の段に埋まっている時に左へ向かうとハンターが一段目の段に埋まって、下半身が見えない状態になると思います。

この状態のまま一段目の左端に行って○ボタンを押すとハンターが一段目の上に出ます。

そしてすぐその左の崖にぶつかって下さい。

するとあら不思議。ハンターが崖から飛び降り、裏世界に到着です。



もうひとつバグ技があるんですが、これは小技に近いですww

そのバグ技は農場のアイルーバグです。

農場のアイテムボックスの右に農場案内アイルーがいますよね。

そのアイルーに話しかけて、すぐキャンセルします。

これを根気よく繰り返します。

するとあら不思議。アイルーが少し前に進んでいます。

これをさらに繰り返すとアイルーが橋にめり込んでいったり、川に入っていったりします。








http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/ed75831e8282fbd2327b93...

http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/733313a5c50aefb44ef06a...

動画はっときます







渓流のエリア3の所でアイルーの住みかにつながる壊れかけたような短いはしごがあります。

そこをスタミナを使いながら上がったり下がったりします。 でも下に降りたり一番上をつかまないようにしてください。

そしてスタミナが無くなると、なんと落ちて半身埋まってしまいます。

そのあと何回かはしごで同じことをします。足をつかないようにしてください。

するといつのまにか落ちるときに半身ではなく、全身埋まります。 そのあと階段になっているところの一段目の一番左に行ってください。(左半身だけでるように)そこで○ボタンの指示があり登ったあと、壁にそって左に走ります。すると普通は落ちることの無い崖から落ち、裏世界に行けます。

走っても背景みたいなものしかなく得は無いです。地図の7に向かって走ると普通のとこりにもどることができます。(クエストリタイアでもいいです。)

無駄だけれど友達に自慢しましょう。







一番下の方たんざいじゃなくてはざいですよwww

端材バグは下の方がやっている通りです。

あとはガンスのオートガードのやつですかね







バグ(?)裏技(?)かはわかりませんが、有名なのは『端材入手』のやつです。



手順は



BOXから好きな『端材が作れるアイテム』をすべて手持ちに入れる。(迅竜の~ 雌火竜の~ みたいな)



オトモ武具屋のネコに話し掛ける



『端材入手』の『ポーチから』を選ぶ



持ってきたアイテムをすべて端材に変える



変えたら話し掛けるのをやめ、メニューボタンを押し、アイテム欄を開く



さっき渡したはずのアイテムがポーチに残っている!





というやつです。



友人の話だとできるUMDとできないUMDがあるというはなしです…



なんで一回セーブしてから試してみてください。

お金がないときには便利ですww

pspの面白いゲームソフトを教えてください今持っているゲームソフトは メタルギア...

pspの面白いゲームソフトを教えてください今持っているゲームソフトは メタルギアソッリドPEACE WALKER メダル オブ オナー ヒーローズ2 SEALsポータブル モンスターハンター3rdです

銃を使うソフトが好きですわがまま言ってすいませんが回答よろしくお願いいたします







グランドセフトのバイスシティストーリーズと、次にリバティシティストーリーズがオススメです!!!



モンハン3rdもやりこみましたが、グランドセフトは、まずストーリーがギャング物で、ひとつの映画見るくらいカッコイイです。武器も豊富。



出演のキャラ達もどーしよーも無いナイスなキャラ!

武器や車はゲーム上、違う名前ですが実在する武器や車です!



バイスはヘリコプター乗り捨て放題なので移動も楽で自由度が高く夜景グラフィックもキレイです。

リバティは98年が舞台なので、街並が最近ぽい感じ。ヘリは取れますが車庫保存が面倒。

サイドミッションという、本筋と別のミッションもやりこむことで、ゲームの面白さが増します。



※ますますグランドセフトを楽しむ場合



●チートっていう裏技コマンド入力無しでクリアすること。

チートを使うと面白いですが、ゲームがカンタンになりすぎてハラハラ感が減ります。チートでに犯罪者ランクも下がるので×



●存在するレアカーを車庫に集める



●サイドミッションすべてクリア

(街の隠し要素すごいです)



●ユニークスタントと他に数々のスタント場所を探し楽しむ



●武器はバイスならM249、リバティならM60だとほぼ無敵です!



●自分の犯罪者ランクを上げまくる。










↓の人

チャイナタウンより

リバティーシティの方が面白いですよ

後僕のオススメは

ゴッドイーターバーストです











グランド・セフト・オート:チャイナタウン・ウォーズ☆

アオアシラ(モンスターハンターポータブル3rd)の狩り方について

アオアシラ(モンスターハンターポータブル3rd)の狩り方について

アオアシラの狩り方で裏技があると聞いたのですが、罠肉以外に何かあるのでしょうか?







裏技など使わなくても簡単に倒せると思います。

アオアシラごときにアイテム使うのも勿体ないです。

腕に全く自信のない女性の私でもすんなり勝てましたから・・・








基本的には何も使わないで狩ったほうがいいと思います。

まぁ頑張ってください。







閃光玉でも音爆弾でも使ってみたらいいじゃないですか。

そもそもアオアシラにアイテム使うのがもったいない気がしますが…



あと、裏技じゃなくて有効ですよ。

PSPのモンスターハンターポータブル3rdの裏技や裏世界の行き方などいろいろ教...

PSPのモンスターハンターポータブル3rdの裏技や裏世界の行き方などいろいろ教えてください!!

youtubeの動画でもいいです!

よろしくおねがいします!!







http://www.mhp3rdg.com/ura-2.html



ここにいろいろ書いてますよ~★

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd)があるのですが、大型モンスターを簡単...

MHP3(モンスターハンターポータブル3rd)があるのですが、大型モンスターを簡単に倒せる方法や裏技があったら教えてください。

裏技は、お金を増やす(ハザイ)方法と異次元は知っているのでほかでお願いします。







裏技はそれくらいしか知りません。ごめんなさい。

簡単に倒せるとなると、チートとかになっちゃいますが片手剣での睡眠爆殺や、ボウガンでアルバをハメたりもできます。ユーチューブとかに動画がうpされてますよ。








ドリンクスキルで「弱いの来い!」を発動させると

難易度は相当下がりますよ^^



単にココロの問題かもしれませんけど(*´w`*)



裏技ですらなくてすみません( ̄∀ ̄;)







そんな裏技はない。

チート使えば出来るよ。



通常の方法としては、4人でボウガンが楽で早い

ソロだと楽という面ではオートガードのお守りつけたガンランス

モンスターハンターポータブル3rdで質問です。 ボスから剥ぎとれる材料を簡単に...

モンスターハンターポータブル3rdで質問です。

ボスから剥ぎとれる材料を簡単にゲットできる裏技はありませんか?







今のところ、そのような裏技はありません。

もし、倒したいモンスターがいるのであれば、猫スキル(招き猫の幸運、激運)をセットした後、行動パターンを覚えた上で3~4人でたこ殴りすれば、いいと思います。

防具は海賊装備にすれば、さらにいいと思います。








そんな裏技はありませんね

モンスターハンター3Gの裏技について質問です。 今回の3Gでは前作モンスターハン...

モンスターハンター3Gの裏技について質問です。

今回の3Gでは前作モンスターハンターポータブル3rdのような裏技があるのでしょうか?







端材バグはないんですけど

オンラインで猫の手配上手を発動させてネギま!クエに行けばソッコーで

ネコタクが届きます

猫の手配上手は酒と魚を蒸すと発動します

酒はHR3にしたらわかります








今のところありませんねぇ。

前回は金がバンバン増やせましたが、今回は無理ですね。

また見つかり次第、報告させていただきます。

モンスターハンターポータブル3rdの裏技とか裏技知識を教えて下さい

モンスターハンターポータブル3rdの裏技とか裏技知識を教えて下さい

モンスターハンター3でお金を増やす方法、他人に道具を上げる方法、データセーブ移行方法など教えてもらえんでしょうか?







回答内容にありましたが、ポーチです。

ポーチから端材と交換し、(一個でもポーチにある全てでもOK)

その後、他の動作をしてはいけません

そのままメニュー画面からアイテムを確認し、その後BOXを見ます

すると、端材にする前の、素材は

アイテムの中にありますし、BOXの中には端材が入っています。

ぜひやってみてください








お金を増やす方法



①アイテムポーチに端財になるアイテムを入れる。

②オトモ武具屋に行って、端財と交換してアイテムボックスに入れる。

③アイテムポーチを確認すると、アイテムが復活しているので、また交換。これを何回か繰り返す。

④ある程度やったら、アイテムボックスの中の端財を売る。

これをいっぱいやったら、お金がいっぱい集まりますヨ。

ちなみに僕は、60000くらい持っています。







まずこれが端材無限にふやす裏技です。

http://www.youtube.com/watch?v=ydK9-o_UxDM

そしてこれが裏世界です

http://www.youtube.com/watch?v=O7s11cWueFg

時間があるときにためしてみてください。

他人に道具を上げる方法は集会浴場でレア3以下のアイテムなら渡すをおせばわたせます。

データセーブ移行はパソコンをつかえばできます。







お金を増やす方法ならあります。

端材屋さんで

「ポーチから渡す」か「ボックスから渡す」

↑(どっちか忘れてしまいました、、、)を選び、

「はい」を選ぶと一瞬止まるのでXボタンを連打します。

すると、ポーチに素材が残ったまま端材がもらえます。

その端材を売りさばいて稼ぎます。



高価な素材は端材にしても高価なので、

上位のジエン・モーランの素材などでやってみてください。

モンスターハンターポータブル3rdの裏技教えて下さい( ̄▽ ̄) 端材を無限に入手する...

モンスターハンターポータブル3rdの裏技教えて下さい( ̄▽ ̄)

端材を無限に入手すること以外でよろしくお願いします。









ココ覗いてみた?



http://blog.livedoor.jp/blog_psp/archives/1206893.html

モンスターハンターポータブル3rd で、知っている裏技があったら教えて下さい。 ...

モンスターハンターポータブル3rd

で、知っている裏技があったら教えて下さい。

端材、裏世界以外でお願いします。







バグだか裏技だかわからないのですが

三人でアカムトルムの狩猟クエストに行きました。その中の一人がドリンクで猫の弱いのこいが出ました。僕の武器は大神ケ島でした。クエストが始まりました開始直後に仲間の一人にアカムが突進していきました。僕はそのすきに麻痺弾を撃ち麻痺らせ、顔に撤甲溜弾を撃ちまくりました。麻痺がとけたアカムは潜り、遠くで地上に出てきました。仲間の一人が追いかけて太刀で一斬り。クエストクリアしてしまいました。かかった時間は1分30秒でした。(チート、改造ではありません)これは裏技でしょうか?

長くてすいません。

モンスターハンターポータブル3rdの、裏技を、全部教えてください。

モンスターハンターポータブル3rdの、裏技を、全部教えてください。

なるべく早くお願いします。お礼は、上限いっぱいしますから。







ポーチに増やしたい端材になる素材をいれておきます

オトモ武具屋にいき「素材入手」→「ポーチから渡す」を選びますポーチから端材と交換するを選び素材を端材と交換したら話を終わらせてポーチの中を確認します。

渡したはずの素材が手元に残ったまま倉庫に端材が入ります

大量の端材が手に入ってオトモの装備作り放題!

渡す素材は何個でもいいので手当たり次第に渡しまくってから倉庫の端材を売ればお金も稼げます(1個10zなので99個でも雀の涙ですがね!!!!)

バグなはずなので使用は自己責任でおねがいします



まず、知っている人もいると思いますが、渓流のエリア3のアイルー達がいる所があります

そこのエリアにいかにも手作りでボロボロのハシゴがあります(^-^)

そのハシゴに登り、ハシゴで「R」を押しながらスタミナを消費しながら

上、下、上、下と

ハシゴ上でスタミナを全て無くすとプレイヤーがハシゴから落ちて

下の段差に体が埋まりますΣ( ̄◇ ̄)

全身埋まったら、

そのまま左側の一段目の段差に行き、その段差から上半身が出るようにします

時々下半身だけめり込みますけど、2、3回繰り返せば全身埋まります

その後、その段差のギリギリ端(体のほんの一部がはみ出す)まで移動して

登るアイコン「↑」が出ると思うので、「○」ボタンを押します

壁に沿って左に歩き、

すぐそこに大きな穴(?)みたいな崖があります

後はそこに落ちるだけです

これで裏世界いけます







僕の知恵ノート全に役に立ったをしてくださいませんか?

僕の知恵ノート全に役に立ったをしてくださいませんか?

僕の知恵ノート全に役に立ったをしてくださいませんか?

してくれた方をBAにします







はい、これ全てチェックを入れました。



2011/12/28

16:45:302011/12/28

16:47:06モンスターハンター3r



エンターテインメントと趣味

28

0

.2011/12/28

16:44:092011/12/28

16:44:09モンスターハンター3r



エンターテインメントと趣味

22

0

.2011/12/28

16:39:452011/12/28

16:39:45Yahoo!カテゴリーマスター



インターネット、PCと家電

18

0

.2011/12/27

14:03:092011/12/27

14:03:09レシートの保存法



エンターテインメントと趣味

176

0

.2011/12/27

13:57:402011/12/27

13:57:40カラオケにいって1番最初にうたう歌



エンターテインメントと趣味

143

0

.2011/12/27

13:52:252011/12/27

13:52:25卓球、カットマンの引き合い



スポーツ、アウトドア、車

51

1

.2011/12/21

19:10:282011/12/22

16:39:48モンハン3rd



エンターテインメントと趣味

119

0

.2011/12/20

19:09:032011/12/22

17:07:31デュエルマスターズ早すぎる3色ビート



エンターテインメントと趣味

153

1

.2011/12/20

19:06:442011/12/20

19:06:44最強の5色ドルゲ



エンターテインメントと趣味

85

1

.2011/12/20

19:04:182011/12/20

19:04:18酸性雨の真実



ニュース、政治、国際情勢

211

2

.2011/12/19

16:50:302011/12/19

16:50:30YGサービスの練習法



スポーツ、アウトドア、車

89

0

.2011/12/19

16:46:322011/12/20

18:33:31太鼓の達人ポータブルDX



エンターテインメントと趣味

108

1

.2011/12/19

16:36:182011/12/19

16:36:18PSPグランツーリスモについて



エンターテインメントと趣味

80

0

.2011/12/16

19:49:322011/12/16

19:51:31僕のお勧めのデュエルマスターズのデッキ



エンターテインメントと趣味

146

1

.2011/12/14

21:23:282011/12/15

19:11:13初心者用デュエルマスターズ



エンターテインメントと趣味

125

2

.2011/12/14

21:13:272011/12/14

21:13:27PSPの改造方法



エンターテインメントと趣味

268

2

.2011/12/14

21:10:272011/12/15

19:33:55デュエルマスターズ最強の光単色速攻



エンターテインメントと趣味

80

0

.2011/12/13

19:32:122011/12/17

12:03:40PSPの音楽の入れ方



エンターテインメントと趣味

202

1

.2011/12/13

19:23:592011/12/13

19:23:59僕の使っているサーブを紹介します



スポーツ、アウトドア、車

121

0

.2011/12/12

19:40:192011/12/12

19:40:19モンハン3rd定番ガンランス裏技



エンターテインメントと趣味

191

0

.

PSPのゲームでRPGで長続きしてとてもやりがいのあるゲームを教えてください...

PSPのゲームでRPGで長続きしてとてもやりがいのあるゲームを教えてください。

いままでにやったのは

モンスターハンター2nd

ゴッドイーター

ペルソナ3 メタルギアソリッドピース

ウォーカー

三国無双

無双オロチ

戦国バサラ

ヴァルハラナイツ

クランクラチェット

キングダムハーツ

ファイナルファンタジー色々

ファンタシースターポータブル2

などです

3、4個教えてもらえると嬉しいです。







RPG

英雄伝説・空の軌跡シリーズ

FC(前編)・SC(後編)でディスク3枚というボリューム。ストーリー、音楽共に良し。ボイスは戦闘のみですが音楽が良いのであまり気になりません。SCの後3rd(後日談)も出てゲーム3本で長く遊べます。王道RPGでメインストーリーをこなすだけでなく、やらなくても良いサブクエストをこなす事で主人公の「ランク」もあがってそういうのをこなす事で楽しめます。FCからSCへの引継ぎ要素もありなのでFCでやった事も無駄にはならない…。(と思います)

また7/29にはこれと同じファルコムさんが出しているアクションRPG「イースシリーズ」とのコラボ、「イースVS空の軌跡」や9/30には続編?にあたる「零の軌跡」も発売されるのでぜひお勧めです。

http://www.falcom.co.jp/



グローランサー

もともとPS1で出た同タイトルを追加要素ありで移植したものです。このシリーズは6まで出ていますが、その中でも1はストーリーの評価が高いシリーズでもあります。

グロランの魅力はRPGであり、またキャラクターとの間に「好感度」が設けられており、キャラクター攻略要素があるところです。その為女キャラクターからの告白やキャラ別EDもあり、全部のEDを見ようと思えば当然やりこまないとダメですね。

また追加要素の一つが「アナザーストーリー」で本編とは別にいわゆる「追加ルート」があります。本編をプレイしてもう一つの物語を楽しむのもありだと思います。

http://gl.atlusnet.jp/



シュミレーションRPG

ラングリッサーⅣ&Ⅴ

アーカイブスでダウンロード可。PS1でリメイクされたシュミレーションRPG。ソフト2本なのに価格は600円。

Ⅳの続編がⅤで世界観が同じですが、主人公は違います。Ⅳとありますが、別にⅠ~Ⅲまでやってなくてもプレイ可。

ちなみに前述のグローランサーと確か同じスタッフさんが作った(グロランはこのラングシリーズの後に作られました。キャラデザの方も同じです)もので、キャラクター攻略要素、Ⅳはシナリオ分岐もあり。ボイスあり、育成して強くして裏技で1面に戻って当時は手も足も出なかった敵を倒したり、あるアイテムを使えば何回もクラスチェンジを出来たり(当然とてもキャラクターを強く出来る)、また隠し要素によってEDの文章も何種類かあってやりごたえがあると思います。








テイルズオブエターニアがオススメです

ストーリーもいいし楽しめると思いますよ







ポポロクロイスまたは空の軌跡シリーズが面白かったよ







6文字返答



テイルズオブ

友達が持ってるゲームで、PSPの○ボタンと×ボタンと△ボタンと■ボタンとR,L↑↓←→だけ...

友達が持ってるゲームで、PSPの○ボタンと×ボタンと△ボタンと■ボタンとR,L↑↓←→だけで天候が変わったり武器をゲットしたりしてたのを見ました。(↑↓○○Rで天候変わったり)

そのような裏技モンスターハンター

ポータブル3rdでありますか?

あったら、そのサイトかそのサイトをコピーして教えてください。

お願いします。(─人─)プロアクションリプレイなどの改造コードは持ってません







それってグランドセフトオート(通称グラセフ)のことですよね?



残念ながらそれはモンハンではありません



裏技というより隠しツールみたいなものです



グラセフの公式サイトにも載ってますしね








それは「チート」というものです。

改造する事で可能になります。







ないです。



多分そのゲーム、グラセフじゃないですか?



*****************************



グラセフのコマンドはチートを



使用しなくてもできますよ。







まあそのコマンドはグラセフだと思いますので、

グラセフにはゲームシステムにコマンドが組み込まれています。そのコマンドで変えたりしているのでしょう。残念ながらモンハンにはありません







ないですよ!!!!!

モンスターハンターポータブル3rdについて質問します。 たしかPSPでUMDを起動する...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問します。



たしかPSPでUMDを起動する時間によってモンスターの素材で何が出るかが決まってくる“乱雑?
”裏技みたいなのがあったんですがだれかこのことに詳しい方で乱雑裏技が載っているサイトを教えてください!



たしかそれで昔やったら本当に碧玉が出た気がします。









それは多分乱数調整ですね



http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/2.html








乱数調整でぐぐればでるよ

プレーステーションポータブルモンスターハンター3rdでの質問です。 裏ワザ・小...

プレーステーションポータブルモンスターハンター3rdでの質問です。

裏ワザ・小ネタなどを教えてください。

オトモのやつと裏世界以外でお願いします。







ユクモP5000を5分で手に入れる裏技。



【手順】

1.まず行商人から釣りフィーバエとツチハチノコを大量に購入します。

売ってない場合はクエストを回してください。

2.凍土ツアーに

・黄金ダンゴ×5個

・ツチハチノコ×10個

・釣りフィーバエ×10個

を持っていきます。

3.ベースキャンプの釣り場でダンゴを使うと他の魚が消え、錦魚がでてくるのでダンゴで釣り上げてください。

4.ネコタク納品でクリアです。



ダンゴと現地調合合わせれば一回で8000P近く手に入り、5分程度で終わります。

一匹540Pです。



釣るのが難しいという人は、ハンター一式でハンター生活を発動させるといいでしょう。

釣る時に○でダンゴを使おうとすると調合分のフィーバエになってしまうので、ダンゴは□で使用してください。



ゼニーも入手できるので、ダンゴ費用も浮きますよ。





ガンランス+オートガードで砲撃中やQR中でもガードできちゃう方法



ガンランスにオートガードのスキルを付けると、砲撃やクイックロードに強制キャンセルがかかり、砲撃→クイックリロード→砲撃→クイックリロード→・・・で敵の攻撃をほぼガードしつつ撃ち続けることができます。



つまり、砲撃→クイックロードの○連打ですべてのモンスターが楽々倒せてしまうのです。

クイックリロードのモーション中でも余裕で動作キャンセルしてガードします。



ちなみに、オートガードが発動する護石は、村クエを進めていると村長から貰えます。

モンスターハンターポータブル3rdで、あまり知られていないバグ、裏技などはないで...

モンスターハンターポータブル3rdで、あまり知られていないバグ、裏技などはないでしょうか?

できればやり方がのっているサイトや、やり方も教えてください。







んー怪力の種を鬼人薬グレートと飲むと、怪力の種の効果時間が鬼人薬と同じになり、2倍になる。








たぶん知っていると思いますけど端材のバグで素材をポーチにもって直接ポーチから端財に変えた後にポーチを見ると端材にした素材があって端材を打って金にするというバグがあります







ハプルボッカと戦闘中にブレス吐いてきたら

口元の近くでジャンプ(竜巻の中に入るように)

そしたらなんと!?すこしの時間、ジャンプが長くなります。







村クエのレベル4の緊クエ ジンオウガ【弱っwwwww!!】弱すぎてショックだったな。







知られてないバグかは微妙ですが昨日ホットドリンクが欲しかったので調合したら1度に8個も出来ました

「ええ!?」と思ってもう一回同じようにやってみたけど通常通り1個ずつできました

チートも何もしてないです。



後裏ワザと呼べるか分かりませんが怪力の種と忍耐の種を農場でいっぱい育てて売ると結構なお金になります

怪力の種(1個) 売値160円(間違ってたらすみません。でもこれくらいだったと思います)

忍耐の種(1個) 売値 110円

材料はそろってるのにお金がないから武器が買えないというのがいやなのでたくさん育てています

フンは見かけると絶対採取すると良いです







あまり知られていない?? そんなのないよ 自分で見つけてまだ公表してないならあるかな?



↑それってあまり知られてないの?

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。 端材バグと裏世界以外に裏技...

モンスターハンターポータブル3rdについて質問です。



端材バグと裏世界以外に裏技はないのでしょうか。

知っている方は回答お願いします。

できるだけ詳しくお願いします。







ダウンロードクエストの【MGSハンターイーター作戦】にバグでハメ技があります。

1、ハプルボッカを睡眠弾などで眠らせます(先に雑魚処理をしておくと安全)。

2、ハプルポッカの右手の一番前の指の下あたりにシビレ罠を仕掛けます(位置がずれると失敗するので動画などで確認するのがオススメです)。

3、上手く行くと罠が切れても、罠にハマリ続けたままになります。

状態異常にしたり、怯ませなければずっとハマり続けるので簡単にクリア出来ます。



あとは裏技というか小技ですが、農場のボックス横のネコに[○]で話しかけて[×]ボタンでキャンセルを繰り返すと少しづつ移動させる事が出来ます。話しかける位置によって移動距離が微妙に違います。

何度も繰り返すと普通ではありえない位置に移動させる事が出来ます。

この技は他のキャラクターにも使えるようなので色々試してみると面白いと思います。








バグとゆうか分かりませんが、

農場の入ってすぐの、アイテムボックスの隣にいるネコに話しかけ続けると、少しずつ移動します!

猫バアでもできます!







ハプルのは…バグではなく、

単にデカイからやりやすくて、

動画でも判りやすいから…

あの動画がアップされてただけなんですが。



まぁ…いいか。

ハプルのアレは仕様です。

バグではありません。

端材バグにしても、

初期に発売されたディスクでしか無理だし。



バグでないものでもいいのなら、

他には…

渓流の橋になっているところの…

真ん中辺りから飛び降りて、

ショートカットが可能。



あとは、

はじけイワシが行商から半額の…

19ゼニーで買えるときに、

買って農場で焼いて、

こんがり魚にしてから売ると…

1個約40ゼニーで売れます。

これによりバグ使用なしで、

クエストに行かずに資金の増加が可能。



時間がかかるものの、

畑の肥料用に灰も溜まるので…

焼きの練習になり、手伝わせたオトモの経験値もわずかながら貯まります。



低レベルのオトモに手伝わせて、

何度もやってると、

その場でレベルが上がるのを確認済。

PS3のモンスターハンターポータブル3rdについて質問です。 20GBモデルのPS3では...

PS3のモンスターハンターポータブル3rdについて質問です。







20GBモデルのPS3ではオンラインでのプレイができないと聞きました。


何か裏技??みたいなのでプレイすることはできないのですか?







MHP3HDはアドホックパーティー経由でオンラインが可能なんですが、元々PSP用に開発がされて今回もPS3と同時にPSPも接続出来る仕様です。そのPSPとPS3のデータは無線LANにて通信しているのです。そして20GBモデルにはその無線LAN自体が搭載されていないのです。20GBモデルはPS2も遊べますが、今となってはそのモデルだけです。(もちろん今では中古でしか手に入らない廃盤モデルですね)オフラインのみするならそのまま遊べるとは思いますが、オンラインするなら買うしかないかと思います。(因みにオフラインでもオンライン集会浴場のクエも遊べます。)最近値下げも発表されましたし、一度考えてみては如何でしょうか??








仕様なので絶対に無理です。

モンスターハンターポータブル3rdの裏技を教えてください♪\(^o^)/

モンスターハンターポータブル3rdの裏技を教えてください♪\(^o^)/







モンハン3rd 裏技まとめ

http://urawaza.sakura.ne.jp/01-3-4.shtml



ここにたくさんありましたよん♪








端材を無限に増やす方法



1.まず、ポーチに増やしたい端材になる素材をいれておきます。

2.オトモ武具屋にいき「素材入手」→「ポーチから渡す」を選びます。

3.ポーチから端材と交換するを選び素材を端材と交換したら話を終わらせてポーチの中を確認します。

これで、渡したはずの素材が手元に残ったまま倉庫に端材が入っています。



わずか5~30分で9,999,999z貯めることができる裏技



まず、その端材にすることができる素材でポーチをすべて埋めます。(できるだけ高く売れてたくさん持っている物がオススメ)

次に、オトモ武具屋に行き「素材入手」⇒「ポーチから」渡すを選びます。

ポーチにある素材をすべて端材にしてポーチを空にします。

端材にしたら武具屋を出てすぐにアイテムポーチを確認します。すると端材にしたはずの素材が残っています。

アイテムポーチを確認したら、また武具屋で端材と交換します。

2~5を繰り返します。

ある程度繰り返したら、アイテムボックスの所で端材をすべて売ります。お金を確認して少ない場合は、また2~5を繰り返します。





ユクモP5000を5分で手に入れる裏技



1.まず行商人から釣りフィーバエとツチハチノコを大量に購入します。

売ってない場合はクエストを回してください。

2.凍土ツアーに

・黄金ダンゴ×5個

・ツチハチノコ×10個

・釣りフィーバエ×10個

を持っていきます。

3.ベースキャンプの釣り場でダンゴを使うと他の魚が消え、錦魚がでてくるのでダンゴで釣り上げてください。

4.ネコタク納品でクリアです。

ダンゴと現地調合合わせれば一回で8000P近く手に入り、5分程度で終わります。



ガンランス+オートガードで砲撃中やQR中でもガードできちゃう方法



ガンランスにオートガードのスキルを付けると、砲撃やクイックロードに強制キャンセルがかかり、砲撃→クイックリロード→砲撃→クイックリロード→・・・で敵の攻撃をほぼガードしつつ撃ち続けることができます。

つまり、砲撃→クイックロードの○連打ですべてのモンスターが楽々倒せてしまうのです。

クイックリロードのモーション中でも余裕で動作キャンセルしてガードします。

ちなみに、オートガードが発動する護石は、村クエを進めていると村長から貰えます。





おまけ

村クエのキークエスト一覧(下位)



【★1】

・邪魔するジャギィは倒すべし

・ブルファンゴを狩れ!

・恐怖の予兆



【★2】

・ざわめく森

・ルドロス討伐作戦!

・砂漠のならず者の長

・毒のフロギィ

・青熊獣アオアシラ [緊急]



【★3】

・土砂竜ボルボロス!

・強襲する孤島の水流!

・水没林愚連隊

・雪のちウルクスス

・踊るクルペッコ

[緊急]



【★4】

・暗闇にうごめく猛毒!

・眠りを誘う蒼白

・砂上のテーブルマナー

・赤甲獣ラングロトラ現る!

・女王、渓流を舞う

[緊急]



【★5】

・漆黒の影

・氷牙竜ベリオロス!

・脅威!火山の鉄槌!

・空の王者リオレウス!



【★6】

・砂原の角竜を狩れ!

・轟竜撃退戦

・火の海に棲む竜!

・渾身のドボルベルク

[緊急]



緊急クエスト

・大砂漠の宴!



以上です。(コピーですいません)







言葉で教えるのは難しいです

ユーチューブでモンハン3rd 裏技って検索すると 裏世界への行き方と 金 端材無限増殖のやり方がすぐみつかります

モンスターハンターポータブル3rdの裏技など教えてくださいできれば最強データもく...

モンスターハンターポータブル3rdの裏技など教えてくださいできれば最強データもください







ここに3rdの裏技が何個かのってました。

結構すごい内容でしたよ。

http://urawaza.sakura.ne.jp/01-3-4.shtml








http://jp.wazap.com/game/26523/%E8%A3%8F%E6%8A%80/

最強セーブデータはあまりオススメしません。

攻略に詰まったのなら裏技を含めこのサイトに載っているのでここで頑張ってくださいね!







http://monhanworker.powerhp.net/

データがあります







有名な裏技に端材バグありますよ。



検索すればすぐ出ます。

MHP3rd 乱数調整 にて、20秒を出したいのですが20秒でやったら38秒のが出たため+...

MHP3rd 乱数調整



にて、20秒を出したいのですが20秒でやったら38秒のが出たため+42秒遅らせてやったのですが62秒では23秒しか出ません(´・ω・)そして3秒早く59秒にした
ら17秒しかでません(´・ω・)これは20秒に合わせる(最大サイズ)を出すことは無理なのですか?地道にやるしかないんですか?



検索ワード

MHP3rd/モンスターハンターポータブル/最大サイズ/最小サイズ/ミニチュアクラウン/キングクラウン/勲章/裏技/バグ/ベースキャンプ/秘境/激運/幸運/ドリンク/温泉/宝玉/暇







18秒ずれてるから2秒で起動させればでるよ。

まぁ0スタートで2秒起動は無理だから、例えばPSPを50秒からスタートさせて、ストップウォッチの12秒で起動させればOKですよ。

補足

そうです。27秒で起動させてください。頑張ってくださいね~。

質問というより、裏技です。誰かの役にたちたい人間です。

質問というより、裏技です。誰かの役にたちたい人間です。

さて、本題です。モンスターハンターポータブル3rdの所持金を好きなだけ増やす方法です。



やり方



1.はざいバグをつかって、1個600円で売れる端材を大量に入手します(何でもOK)。



2.それを全部売ります。



3.あら不思議!所持金がなにもせずに勝手に増えていくわ!



とまあ、こんな感じです。おわかりいただけたでしょうか?



※はざいバグのやり方を知らない人は、調べてちょ! それと、もちろんお礼は0枚です。



他何かつけたし等ありましたら、コメントくださーい!







これべんりですよねw








まぁそんな裏技発売から一ヶ月も経たないうちに出てきたけどな







やり方調べろって、やり方分ってたらとっくにやってるだろ。



やり方載せないと何が言いたいのかさっぱりわからん。







ブログに貼りましょう!!

モンスターハンターポータブル3rdでの質問です。

モンスターハンターポータブル3rdでの質問です。

端材をふやすものでなくて、

お金が無限増殖する裏技(バグ)があると聞いたのですが、

本当にあるのでしょうか。



もしあるのならば、是非教えてください。

宜しくお願い致します。







それはないです。あるとしてもチートでしょう。

だれかが端材バグとお金無限増殖バグを別として考えたものを質問者様が見たのだと思います。








聞いたことないけど、バグで増やした端材を売るのじゃ駄目なのか?

実質お金無限になるようなものだろ。

モンハン!!アンケート!! モンスターハンターポータブル3rdをやられているかた...

モンハン!!アンケート!!



モンスターハンターポータブル3rdをやられているかたに質問です!!



1、クエストをやっていると腹が減ってスタミナが減りますよね?




そんなとき使うのはどっち?



・こんがり肉 ・生焼け肉

・元気ドリンコ ・強走薬

・その他



2、ダメージを喰らったら何から使う?



・回復薬 ・回復薬グレート・薬草 ・秘薬 ・いにしえの秘薬 ・生命の粉塵



3、モンスターを捕獲するときどちらを使う?



・シビレ罠 ・落とし穴



4、大ダメージを喰らったらどっちを使う?



・こんがり魚 ・生焼け魚

・ユクモ温泉たまご



5、猫の防具を作りたいけど端材がない・・・どうする?



・あの裏技を使う・・・

・いやいや!オレはズルなんてしない!防具、武器作ったりちゃんと素材と交換したりしてこつこつ貯める!!



理由もお願いします>∀<







1.敵がいなかったら・・・生焼け肉

いたら・ ・ ・ ・強走薬

2.薬草から

理由 もったいない

3.シビレ罠

理由 だいたいの敵に効くから

4.こんがり魚

理由 急いでるから

5.あの裏技を使う…

理由 みんな使ってるから








1

生焼け肉です。

肉焼きに失敗して大量にボックスに溜まっています…。



2

回復薬。

ハチミツがもったいなくてグレートは使えません。



3

落とし穴

素材が余っています。



4

どれも使いません。

大ダメージなど喰らいません。



5

・いやいや!オレはズルなんてしない!防具、武器作ったりちゃんと素材と交換したりしてこつこつ貯める!!







1.元気ドリンコ←隙が少ないからかな

2.回復薬かダメージによっては回復薬G 秘薬といにしえの秘薬は本当にガチなときだけ使います

3.シビレ罠 なんか前作はよく使ってたし落ち着く

4.ユクモ温泉たまごかエリア移動してこんがり魚

5.裏技は使いません なんか誘惑に負けた気がするじゃないですか そもそもあまり端材にはあまり困ってませんし?







1、上位なら元気ドリンコ、下位なら携帯食糧を誰よりも先にとります←ぇ

自分は回復グレートを多用するのでハチミツの消費が~

肉は食べるのに時間かかるし、競争薬の素材なので使いません。

ドリンコ派がやけに少ない><



2、↑で言いましたが回復グレートですb

多人数ならたまに生命です><

自分はいつも回復薬とハチミツまでもっていきます。

秘薬系は死んだとき用の備えです。



3、落とし穴です。(ナルガ以外)

ライコウがもったいないですので



4、自分は断然こんがり魚です!!←持ち歩いてない奴



5、お、俺はこつこつ貯めてるぞ!!

マジだからな!!??by所持金MAX







1強走薬

2ダメージが多かったら秘薬

少なかったら回復薬グレート

3シビレ罠

4こんがり魚

5あの裏技を使う・・・







強走薬 スタミナが減らない

いにしえ 完璧回復から

しびれ罠 しっぽがみえるから

生焼け魚 けっこう回復するから

裏技 めんどくないから







1、こんがり肉・・・使いやすいから。かな



2、回復薬グレート・・・一気にほぼ回復!



3、シビレ罠・・・なぜかこれ使ってしまう



4、ユクモ温泉たまご・・・いっぱいあるから



5、う~ん、ズルなんてしない!とみせかけてからの裏技使う~

カプコンがミスるからいけないんだ!!(逆ギレです)







1こんがり肉 なんかいいw



2回復薬グレート 一回でたくさん回復できるから



3シビレ罠 落とし穴に引っかからないやつもいるから



4ユクモ温泉卵 食うのが楽だから



5あの裏技を使う 端材にする素材がもったいないからw







1、こんがり肉・・・肉焼きセットを持っていき現地で肉入手、現地で肉焼きです

2、回復薬or薬草・・・買えるからです

3、シビレ罠・・・落とし穴はなんかもったいないきがします

4、ユクモ温泉たまご・・・早く食べれるからです

5、あの裏技を使う・・・気が付けばやっています







1生焼け肉



2薬草 回復薬 回復薬グレート 生命の粉塵 秘薬 いにしえの秘薬のの順番



3シビレ罠



4 こんがり魚



5頑張る



理由・ずると無駄はしたくない







1、クエストをやっていると腹が減ってスタミナが減りますよね?

支給品の肉。集会所を一人でやってる俺にとっては、2×4個もあれば十分。





2、ダメージを喰らったら何から使う?

だいたいは支給品の応急薬。理由は上に同じ。

足りない時は調合しやすいし、グレート。





3、モンスターを捕獲するときどちらを使う?

痺れ罠。理由は・・・別に落とし穴でもいいけど・・・全身出るしね;





4、大ダメージを喰らったらどっちを使う?

赤ゲージが回復するのを待って回復系で回復する。

ピンチだったら即、回復系使う。魚や卵は持っていかないし。

ってか魚とか卵って使う人いるの?使ってない俺のほうがおかしいのか?





5、猫の防具を作りたいけど端材がない・・・どうする?

裏技使っちゃう;

最近知ったんで、これまでずっと武器から出たのを使ってたけど、

いざ知ってしまうとついたくなっちゃうぅ。







1、クエストをやっていると腹が減ってスタミナが減りますよね?

そんなとき使うのはどっち?

基本、生焼け肉です。でも、ウカムとかジエンとか大型ボスと戦う時は、強走薬Gです。



2、ダメージを喰らったら何から使う?

回復薬です。ちょこっと回復するっていうのがいいです。因みに自分は、回復薬の調合分でアオキノコと薬草を持って行ってます。



3、モンスターを捕獲するときどちらを使う?

シビレ罠です。捕獲は時々しかしませんが、何かシビレ罠だと「捕獲したー!」っていう気になります。



4、大ダメージを喰らったらどっちを使う?

これは、こんがり魚ですね。まあ、殆ど持って行くことはないのですが、時々使うので。



5、猫の防具を作りたいけど端材がない・・・どうする?

え?あ・・・うん。まあ、「アレ」を使うしか無いっしょ!







>1、クエストをやっていると腹が減ってスタミナが減りますよね?

携帯食料⇒こんがり肉⇒強走薬の順

基本的に手に入り易い順に使う。(オンライン時は強走薬)



>2、ダメージを喰らったら何から使う?

応急薬⇒回復薬G⇒回復薬⇒秘薬の順

ダメージ量や敵にもよる。(オンライン時は生命の粉塵も使う)

薬草は調合なら・・直接は使わない。



>3、モンスターを捕獲するときどちらを使う?

その時に使える方を使う。



>4、大ダメージを喰らったらどっちを使う?

どれも使わない。

どうにかなると思ってるんで。



>5、猫の防具を作りたいけど端材がない・・・どうする?

あるやつで作る。

どうしても欲しいなら使うでしょうね。裏技。

基本的に裸か初期装備で頑張ってくれてるので。





捕捉に対して

下位なら持っていく(場合によってはいらないが)

上位なら死んだり、モドリ玉のついでに持っていく(場合によってはいらないが)



基本あればそれから使うということです。

敵やフィールド、PT、残り時間などで使う順番やタイミングは違ってきます。







1、ハンターといえばこんがり肉しかなかろう!って精神です



2、場合によるけど回復薬G、粉塵、秘薬しか飲みません



3、いつもはシビレだけど、基本捕獲できりゃ罠なんかどうでもいいと思ってます



4、なぜに回復速度UPしなきゃならんのだwwって言いたいですが抑えといて

自分なら活力剤ですかね



5、勝手に集まるからどーでもいいですw







1携帯食料。なければこんがり肉。

理由:調合素材がないw

2普通のダメージなら猫任せ。ピンチになったら回復薬G。

理由:秘薬とか作ってないw

3基本シビレ罠。ジンオウガには落とし穴。

理由:ネットがなかなか量産できない。

4回復速度-1がでてるので使わない。

理由:上記のスキルがあるので待ってられない。

5裏技。ついでに金がなくなっても裏技で出して売ってる。

理由:世の中こういうことをしないと勝てないよw







1.男ならスタミナが減る前に倒すべしッ

2.回復はすべてパートナーである猫に託すべしッ

3.男なら狩れッ

4.喰らわぬ

5.猫を甘やかすなッ!防具など紙切れに等しいッ







1、こんがり肉 2、最初秘薬でその次からは回復薬G。きれたら調合 3、落とし穴 4、意味分からない。これってスタミナ回復のアイテムじゃないの?



5、いやいや!オレはズルなんてしない!防具、武器作ったりちゃんと素材と交換したりしてこつこつ貯める!!

第一あの裏技のやり方なんて知らないしね!!







【1.クエストをやっていると腹が減ってスタミナが減りますよね?】

上位なら“元気ドリンコ” 下位、大連続狩猟なら“携帯食料”ですね^^

肉系統は食べるのに時間がかかるし、強走系統の調合素材になるので使いませんw



【2.ダメージを喰らったら何から使う?】

上位の簡単なクエストは回復薬→回復薬グレート

上位の難しいクエストは回復薬グレート→回復薬グレート(調合)

下位は応急薬だけで、大連続狩猟は回復薬グレートを使いますw



【3.モンスターを捕獲するときどちらを使う?】

基本は“シビレ罠”ですかねw “落とし穴”と違って、素材が直ぐ手に入るので^^

それに設置できる場所も多い、ナルガクルガなどに逃げられないと言うのもありますw

“落とし穴”は攻撃時や“シビレ罠”失敗時に使います。



【4.大ダメージを喰らったらどっちを使う?】

…どれも使ったことないですw



【5.猫の防具を作りたいけど端材がない・・・どうする?】

『あの裏技を使う・・・』ですw

まぁせっかkなので使うことにしました(笑)







1.携帯食料のみ

友達とやる時に肉等がないと大変だから。

支給品が来るまでナシ。



2.薬草

もったいないから。



3.シビレ罠

作りやすく、捕獲用麻酔玉や、攻撃を当てやすいから。



4.生焼け魚

もったいないから。



5.あの裏技を使ってしまう

面倒なので・・・。







1、死んで回復。



2、迷わずキャンプ。



3、猫のシビレ罠。



4、玉砕覚悟でつっこむ!!



5、裏技?







補足

温泉150なので耐えます











携帯食料以外はつかいませ~ん





応急なくなったら→回復→回復グレート→秘薬→いにしえ→生命





基本シビレ

設置してすぐにかかるから





こんがり魚

10連でやけるし、農場でかなりとれるから





・・・つかっちゃいますね~

めんどくさいし

モンスターハンターポータブル3rd〔MHP3rd〕ウカムルバスハメについて

モンスターハンターポータブル3rd〔MHP3rd〕ウカムルバスハメについて

ウカムルバスのハメがあるみたいなこと聞いたのですが本当ですか?2Gでピッケルでできるのは知っているのですが今回もピッケルですか?できるのならやりたいのでやり方を詳しく教えてください







ピッケルでは無いようですが、裏技はあります。↓

http://www.youtube.com/watch?v=D0LwuykHrkE

Mhp3rd[モンスターハンターポータブルサード]のお金の増やし方ってありますか?

Mhp3rd[モンスターハンターポータブルサード]のお金の増やし方ってありますか?







裏技でありますが、まずポーチに端材に変えれるモンスターの素材をいれます。(上位のモンスター素材の方が効率アップ!下位でもいいですが・・・)そしてオトモ武具屋にいき、そこでポーチから端材に変えます。すると端材が増えて、もともとポーチにあった素材がそのままあります!これを複数回やることで端材が増えて端材ををすべて売ります。ひとつ100~250z程度増えますので根気よくやる必要があります。

<注意>端材に変えるのを複数やるときは必ず端材に変えた後、ポーチを一回見ましょう。これをやらないとポーチの素材がすべて消えますので要注意です。

裏技がいやなら、怪力の種を畑に埋めて増やすと良いです。ひとつ140zで売れます。分かりにくかったらすいません・・・

長文失礼しました。ではよい狩り生活を








http://www.youtube.com/watch?v=wmj5UZOgecI







ポーチの中を空に。

端材に変えられる素材(売れるの)をポーチに入れる。

お供の装備を作って貰えるとこで、ポーチから渡すを選ぶ。

×で戻ってスタート押してアイテムをみます。

すぐみないと消えます。

それを繰り返して

端材を貯めて

まとめてうれば、かなりの額です。







はい、あります。



そのお金の増やし方を順番に書いておきました、



1・まず自室に戻って、どれかのモンスターの素材を持ちます。



2・次に、その素材を持って、オトモ武器屋に行きます。



3・そして、端材入手を押します。



4・次に、ポーチから渡すを押します。



5・そして自分のアイテムポーチから素材を売ります。



6・そしたら、戻ってすぐにアイテムポーチを見ます。



7・そしたら、あらま~不思議!なぜか売った素材があります。



8・そしてまた2番のように何回も繰り返して自室に戻ります。



9・そしてさっき手に入れた端材を全部売ると、一気に10万ぐらいたまります!!



注意! ボックスから渡すや端材リストから渡す、などからやると、素材が消えるのでご注意を・・・



参考になれたら幸いです。

PSPのモンスターハンターポータブル3rdと3rd Best の通信について教えて下さい

PSPのモンスターハンターポータブル3rdと3rd Best の通信について教えて下さい

子供への誕生プレゼントに、PSPのモンスターハンターポータブル3rdをせがまれていますが、ネット通販で検索すると、モンスターハンターポータブル3rd Best というソフトも販売してます。友達の3rdと通信させて遊びたいようなのですが、どうせ買うなら値段も変わらないし、Bestがいいのではと素人判断では思ってしまうものの、2ndと2ndGでは通信できないけど大丈夫かと子供に聞かれると、そのへんの知識は全くないので、普通に3rdにするべきなのかなと考えたりもします。この辺の事情に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご教授ください。







モンスタハンターポータブル3rdとモンスタハンター3rd Bestでは内容は変わらないので通信は普通にできます。

しかし、Best版では裏技が使えないので個人的には通常版がいいですね。



まとめるとこんな感じになります



モンスタハンターポータブル3rd

値段がBest版より高く、若干の不具合がある。(今はすでに修正されているかもしれない。)



モンスタハンターポータブル3rd Best

不具合が修正され、値段が通常版より安い(半額程度)



どちらを選ぶかはご自分の判断で決めてくださいね。








ベストでもベストじゃないのでも内容は全く同じです。



なので通信はできます







3rd bestはただ値段が安くなっただけなのでプレゼントにおすすめです。パッケージが少し違うだけで通信プレイもできます。







3rdでも3rdBest、どっちでも通信は出来ますよ^^息子さんさんぼ誕生日、喜ばさせてあげてください!!^^あ、関係ないのにスイマセン^^;

【100枚】モンスターハンターポータブル3rdの裏技・小技を教えてください。 ...

【100枚】モンスターハンターポータブル3rdの裏技・小技を教えてください。



端材バグと、裏世界以外でお願いします。



一人で、たくさん教えてくれた人をBAにします。







レイアの拘束攻撃を食らった時にわざと抜け出さないでおくと落とし物をする時がある。(ラストのサマーで毒を受けるのでHPに注意)



スキルのオートガードは抜刀さえしておけばスタートボタンでウインドウを開いていても勝手にガードしてくれる。



今作から拡散弾の親弾は破裂せずに味方を貫通。








・渓流の3から9に移動するために橋のような場所からダイブができる

・ハプルボッカが口をあけて向かってくるときに爆弾を置いておくと飲んで埋まってその後釣れる

・凍土には8番と9番がある

・ガウシカをアイルーにピヨらせると剥ぎ取れる

・ユクモポイントで何かに交換してくれる人の隣の大きな卵に□ボタンを押すと時々ユクモ温泉卵が出る

・渓流エリア5の大型モンスターが倒せる木は小タル爆弾とガンスの砲撃でも壊せる

・今回はナルガクルガが怒ってなくても尻尾を切る事ができるができる

・火傷状態の時はローリングすると治る

・砂原のベースキャンプから洞窟に入るといっきにエリア7に行く

・オトモアイルーはstartボタンを押した後△を押すと自分の方に来る

・ジエン・モーランの背中に採掘ができる所がある

モンスターハンターポータブル3rdの裏技を教えてください!! (改造コード、...

モンスターハンターポータブル3rdの裏技を教えてください!!



(改造コード、違法なもの、有料なものはやめてください)







「モンスターハンターポータブル3rd ワザップ」

などで検索すればいろいろ出てきますよ。

【100枚】モンスターハンターポータブル3rdの裏技・小技を教えてください。 ...

【100枚】モンスターハンターポータブル3rdの裏技・小技を教えてください。



端材バグと、裏世界以外でお願いします。



一人で、僕が知らないものをたくさん教えてくれた人をBAにします。









.

<検索用>



モンスターハンターポータブル

モンハン MHP 3rd PS

ゲーム カプコン

アイルー



裏技・小技・バグ







バグでもかまいませんか?









お守りバグで火山でありったけお守りを採掘します



ネコチケを納品してクリア



鑑定を選択と同時にスリープにすると



また鑑定画面が出てくるらしいです



未確認ですみません








弓のレウス、レイアの地形ハメわざですhttp://www.youtube.com/watch?v=YwRUAEjBNW8ハメ技が気に入らないのなら使わないほうがいいですが・・・







うん。オトモの防具だけでした(・∇・;)

でもバグはバグだぞ~

じゃあこれは?

渓流のエリア3の上り下りできるところで、上り下りしてスタミナを切らすと地面に埋ま­ることができる。そして左側の段差の一段目のところで壁に向かって走りながら、マル­ボタンを押す。



これはバグだぞ~!

やってみろぉ~!!







裏技ではなく、バグですが、べリオロスバグというものがあります。

ユーチューブです。↓

http://www.youtube.com/watch?v=kAk82-AKbRA&feature=related



あと、ティガレックスのバグもあります。↓

http://www.youtube.com/watch?v=isMiOEZpy9c&feature=related



あと、イビルジョーバグもあります。↓

http://www.youtube.com/watch?v=QIYYRGlSQZA&feature=related



それにしてもモンハン3rdのバグ多いですね!!



小技?

凍土のベースキャンプで釣りができますよね。

そこに黄金だんご5個、釣りフィーバエ10個、ツチハチノコ10個

持って行って、釣りをします。すると、黄金魚しか釣れないので、ジャンジャン釣ることができます。

ユクモポイントが7500はたまります。



などですかね。



あとは、もう先に言われてしまいましたが、ガンランスのことですね。







ガンランスにオートガードをつけて砲撃→クイックリロード→砲撃→クイックリロードをすると鉄壁になる

MHP3rd 乱数調整 乱数調整にて 14秒でやったら34秒の報酬 11秒は29秘 8秒は28秒 ...

MHP3rd 乱数調整



乱数調整にて

14秒でやったら34秒の報酬

11秒は29秘

8秒は28秒

とばらばらなんですが31秒を出すことは不可能なのでしょうか?




全部ケルビで確認しての結果です。結構前は-18秒の計算で通っていましたがいきなりできなくなりました(´・ω・)釣りのエリアには行っていなく



起動→村ケルビ受注→納品としっかりとやっています。



もちろん農場には行ってません。誰かわかる人いますか?



検索ワード

MHP3rd/モンスターハンターポータブル/最大サイズ/最小サイズ/ミニチュアクラウン/キングクラウン/勲章/裏技/バグ/ベースキャンプ/秘境/激運/幸運/ドリンク/温泉/宝玉/暇







一回同じ起動秒数で数回やってみてから、

大体何秒ずれているのかを確認し、そのずれている秒数を調整してから起動、

1,2秒の誤差はあると思うので何回かやっていれば出来ると思います。



自分はその方法でできましたよ^^








大体みなさん18秒のタイムラグがあるみたいですね^^



ホーム画面からゲームのデモムービーが流れるのを



待ってから起動していると思います、そのムービーの出る時間も



私は合わせています(狙った時間の10秒前くらいにカーソルを



合わせています)それと時間合わせは毎回やっています、どうしても



少しずつずれている様な気がするのでyそれと私のPSPのタイムラグは



17、5秒くらいです、正確に押しても19秒の報酬が出る事が多かった



ので17、8秒位に押すようにしてから安定しました^^質問者さんの本体も



ちょっと早めに押せば大丈夫かもしれません。



例えばムービーが流れてから30秒後にボタンを押すのと、ムービー流れて



5秒後に押すのでは体感的にも起動が違って感じるはずです。(これで1秒



位のズレが出ていると思います)



一度時間を合わせ直してから、5秒位でゲームのムービーが流れる様にして



12.8秒位の気持ちで押して見て下さい^^

MHP3rd(モンスターハンターポータブル3rd)のオトモについて。 採取ツアーで一番採...

MHP3rd(モンスターハンターポータブル3rd)のオトモについて。



採取ツアーで一番採取してくれるオトモのタイプを教えてください。

(オトモを蹴るという裏技?は無しの場合でお願いします。)







平和主義で高速採取とサボりなしのスキルを取得してるこだと思います。



補足:

討伐でも気にせず連れていくと、たまに「お前、いつの間に…!」ってくらい採取してることがあって笑えます(^▽^)








平和主義のオトモ2匹に採取専用スキルをつけて

自分(ハンター)も採取のスキルをつければいいと思います







平和主義のオトモに専用スキルを覚えさせれば最強ですよ)^o^(







平和主義を選べばいいと思います。

しかし討伐クエストにはむいていません。(+。+)







モンスターハンターポータブル3rdのことで質問です。 渓流4のエリアで建物を壊...

モンスターハンターポータブル3rdのことで質問です。

渓流4のエリアで建物を壊すと「投げナイフ」や「ペイントボール」がGETできるようですが

どこの建物を壊せばいいのか分かりません!教えてください!

あと、暇な人やできればでいいんですが、私は始めたばっかりで色々下手なので裏技(バグとかじゃなくて正式?な)とか

小ネタとかおもしろい情報もおしえてくれたら嬉しいです!







エリア4にある建物は全て破壊できますよ^^

破壊の仕方は大タル爆弾系の物やガンランスの砲撃だと楽に破壊できます^^



~裏技~

素材をアイテムポーチに入れて、ネコ武具屋にアイテムポーチから端材に交換してもらってポーチを見たら、交換したはずの素材が残っているので、タダで端材を増やす事が出来ます^^もちろんその端材を売りまくってお金を増やす事もできます^^








真ん中にある、建物みたいなやつです。

そこで採取すると手に入ります。

モンハン頑張ってください!

モンスターハンターポータブル3rdで集会浴場の最後のアマツマガツチまでいった...

モンスターハンターポータブル3rdで集会浴場の最後のアマツマガツチまでいったのですが強くて勝てません簡単に倒せる方法や裏技などありませんか?おしえてください(ちなみに武器は太刀です)







武器:繚乱の対弩[ライトボウガン(散弾Lv1、Lv2、貫通弾Lv1速射)]

防具

頭:レウスS

胴:インゴットS

腕:インゴットS

腰:レウスS

足:レウスS

(全てのスロットに散弾珠をセット)

御守り:痛撃+5 速射+2以上



発動スキル

攻撃力アップ小

弱点特効

連発数+1

散弾威力アップ



これで頭に散弾を撃ち込んでいればバリスタ未使用で20~30分で死んでくれます。

角もすぐ壊れるので楽です。








簡単に倒せる方法や裏技などありません







とりあえずバリスタは全て当てる

攻撃するよりはるかにバリスタの方が強いです



太刀なら

腹の下で2回切って逃げて切っての繰り返し

早く倒したいからといって攻撃しすぎると攻撃を避けきれないので回復薬足りなくなります



ちなみに頭は龍に弱いですが腹は火=龍です





オートガードつけたガンスでもいいですね

体の下からひたすら突き刺しと砲撃の繰り返し

オートガードで砲撃=ガードなので戦いやすいです





ボウガンや弓でやる場合は



ボウガンなら火炎弾を頭に

貫通は頭、腹、翼を抜ける感じで撃つ



弓なら火属性の連射を頭に撃つといいでしょう









なぜ勝てないのか補足していただけるとアドバイスが出来るのですが...

これが避けられないとか...

このときはどうすればいいのかとか...







太刀はきついとおもいますよ。

いくなら、ハンマー、ランス、ガンス、ボウガンですかね。

もしものためにガードがほしいですね。

また、狙うとしたら頭ですから火属性のですね。

モンスターハンターポータブル3rdについて・・・ いきなりですが 端材のバグが...

モンスターハンターポータブル3rdについて・・・



いきなりですが

端材のバグがあるのを知っていますか?



あれはカプコン側のミスなのでしょうか?

それとも普通のバグなのでしょうか?

それとも裏技に入るのでしょうか?

詳しく教えてください



あれがあったら金も手に入るし

オトモもすぐ一番強い防具になってしまうし・・・



というわけでよろしくお願いします







カプコンは仕様だと言ってるはずですが、おそらくカプコン側のミスでしょうね



たしかにお金が増えるので店のアイテムは余裕で買えますが

武器や防具を作る時の素材は自分でモンスターを狩らないといけないし

オトモも強く出来ますがどのみち1回は自分で行って集めないといけないので

そこまで悪い影響はでないと思いますよ。

モンスターハンターポータブルの質問で 何も使わずにできる裏技みたいなものありま...

モンスターハンターポータブルの質問で

何も使わずにできる裏技みたいなものありますか







3rdなら

端材増殖でお金を増やせますよ

やり方は端材増殖でググってみれば

わかります








あの モンハンは何作目のやつ?わからないから答えようが… PSPで出た初代モンハンはわからないな~

モンスターハンターポータブル3rdの端材ではなくアイテムが増える裏技あったら...

モンスターハンターポータブル3rdの端材ではなくアイテムが増える裏技あったら教えてください。







二人で通信をして一人が通信しているもう一人に素材を渡す。受け取ったら素材を渡した人がセーブせずにゲームを終わる。ゲームをもう一度開始するとセーブしていないので自分は渡したことにはなっていない。さっき素材を受け取った人が素材を返す。こうすると増やす事ができた記憶があります。でもレア度が低いものしかできません。めんどくさいけどやるんだったらハチミツなんかふやしてみてはww








もしも回復薬グレートなどのランクが低いものならamaterasu0501_skyさんのが一番いいです。



私も1次これを使って増やしていました



-------------------✄-----------------------



もしも覇竜の宝玉などものすごくレアな物を

増やしたいのであれば

CFWやプロアクションリプレイを使用したらいいです。



改造コードなどはこちら

http://dswiipspkimama.blog129.fc2.com/blog-entry-405.html



----------------------------------------



もし、なにもせずにすごくレアな物を増やしたいのならそれは

未知のバグが見つかるなどのことがないと不可能です。



----------------------------------------



わたしは改造クエストをダウンロードして楽しんでいます。



改造クエストはこちら



http://www22.atwiki.jp/mhp3_cheat/



http://mhp2gkaizo.blog117.fc2.com/



ほか楽しみたいのならこんなのはどうですか



http://ameblo.jp/game-freaks/entry-10914010422.html



(ピッコロデータです・・・)



まあこれらを参考に頑張ってください

私なりに応援します・・・







うんうん、それがいいね俺はアルビノ1000こくらいまでふやした







レア度に制限がありますが、2人プレイで増やしたいアイテムを友達に渡します。渡した方の人がセーブしないで落ちますで起動するとなんと渡したアイテムが残っています(当たり前ですww)

で渡した相手からアイテム返してもらいます

セーブします

蜂蜜や素材玉など増やすときにべんりです!

しょぼい裏技??ですがデータは絶対きえませn







友達の噂ですけどアイテムボックスで増やしたい素材を○ボタンで選択して×ボタンを連打すると増えるそうです。僕がやってみたらバグってもう一度つけたら増えてました。ただし、バグってデータが消える恐れがあるのでご注意を。(僕の友達がやったらデータが吹っ飛びましたけど・・・)







チートを使わない限りありません。







下の人のが一番ですね。近くにいなかったらアドホックパーティで協力してもらう人にお願いしてもらうってのも手ですね^^b別にチートじゃないしw







たかがポータブル、そんなチートうんたら言ってる間に狩りすれば素材なんてすぐ集まるのでは?



3rdなんて、モンスター弱い、装備作成するにも素材も大して必要ないし、何よりレアで出ない素材ないし







それはありませんね~w



チート以外には・・・・







そんなにほしいならチートツールを入れてみれば

ただしおもしろくないですよ

モンスターハンターポータブル3rdのバグ技、裏技を教えて下さい( ..)φメモメモ

モンスターハンターポータブル3rdのバグ技、裏技を教えて下さい( ..)φメモメモ

端材の無限増殖以外のバグを教えて下さい(^o^)/







渓流の メラルーの基地らしきところ

の近くのはしご でスタミナを切らして落ちる

二回目落ちた時に 頭まで地面にもぐります





知ってたらごめんなさい








砂漠?砂原?だったけ?

も、うら世界あります







渓流のエリア3のところで裏世界がいけますよ。

モンスターハンター3トライGを前日購入しました。

モンスターハンター3トライGを前日購入しました。

チートや裏技などが、ありましたら教えてください。







モンスターハンター3トライGを前日購入しました。



チートや裏技などが、ありましたら教えてください。







おすすめサイト

『モンスターハンターポータブル3rd』でアイテム増殖バグが発見される ...

モンハン3rd キークエスト一覧|フ~チ~のまったりブログ

33頁 | [モンスターハンターポータブル裏技] | ゲーム掲示板

WiiのISOをDVDに焼く方法 | ねた速-2ちゃんのまとめのまとめサイト

【MH3】モンスターハンター3(トライ)part155【Wii】

【MH3】モンスターハンター3の質問に全力で答えるスレ63【Wii】

黄昏LOL

くむのなんとなくきまぐれに。 自由奔放な人の日記。

【MH3G】モンスターハンタートライG HR273【3DS】:携帯ゲーム速報z

ゲーム好きなひとあつまれ~: So-netブログ








裏技なら。港のHRを3まで上げる

食事は魚類と酒類を選んで蒸す → ネコの手配上手を発動させる

オンライン(オフでは不可)でDLクエスト・ネギまクエを受ける

クエスト開始、直後にネコタクチケットが届くので、戻り玉で戻って納品。



クエスト報酬が21240z、HRPは1030

恐ろしい口などネブラ上位素材、さびた塊、古いお守り、竜玉が、戦わずして手に入る。

誰かモンスターハンターポータブルの裏技を教えてくれますか?

誰かモンスターハンターポータブルの裏技を教えてくれますか?

3rdです







これは素材の売却裏技です。※手順を間違うと損する事もあります。手順どおりにやってください。

1:端材に加工可能な素材を自分のボックスから取り出します。(売却時の値段が高い素材をお勧めします)

2:「お供アイルー専用防具屋」に行きます。(手順1で取り出した素材を持っていきます)

3:そして店のアイルーに話しかけて、「端材入手」を選択。

4:「ポーチから渡す」を選択。

5:手順1で取り出した素材を好きな分端材に加工します。

6:加工した後、「Bボタン」を押し続けて、普通に(ハンターが)歩ける状態になります。

7:3~6の手順を繰り返します(好きなだけやってOK)

↑この手順でやると自分の持っていた素材が減らないうえに、端材が大量生産されて、その大量生産した端材を売ってお金にします。「自分はこれで10分以内で100万以上稼ぐことができました!!」※どれだけ稼げるかは、その持ち出した素材(値段)や自分の繰り返した回数でドンドン増えていきます!!是非試してみてください!!



注意点:この手順で無駄な事をしてしまうと損します。この手順のままお試しください。

2012年4月23日月曜日

PSPのモンハン3rdで裏技はありますか?

PSPのモンハン3rdで裏技はありますか?







う~ん・・・

難しい質問ですな~。

そうですねぇ、一番有名なものから紹介します。

①まずオトモ武具屋で端材と交換できるアイテムをアイテムポーチに入れる。

②オトモ武具屋で端材入手→ポーチから渡す。で交換。

③アイテムポーチを確認すると①のアイテムが残っている。



①~③を繰り返します。

あとは出来た端材を売ってお金を稼ぐ!\(^o^)/



かならず③をしないと無くなる。気をつけて下さい!(*^_^*)

万が一の場合を考えこまめにセーブするほうがいいかもしれません!

武器の生産などでお金が足りない時などに役に立ちます。



次にアイテムコピーの裏ワザを紹介します。



実はPSP×2とモンハン3rdソフト×1と、モンハン3rdデータの入ったメモステ×2があればアイテムコピーが出来るのです!!



やり方は・・・

1、片方のPSPを起動させモンハンを始めて集会浴場まで行って下さい

2、PSPからソフトを外しもう片方のPSPに入れ同じように進め一緒の集会浴場に行って下さい

3、あとは片方がもう片方のPSPに好きなアイテムを渡すだけで完了です



これの応用で、どうしてもクリア出来ない集会のクエストがあっても・・・



1、友達から強いデータをもらってさっきと同じ様に一緒の集会浴場に行く

2、どちらかがクエストを受けて参加し、しゅっぱぁ~つ!!

3、片方が“クエストを開始します”となったらもう片方に入れ替えるとクエストが始まります

4、強い方で敵モンスターをボッコボコにしてやりましょう(">ω<)つ))



※注意…

エリア移動するときはちゃんとソフトを入れ替えましょう。

入れ替えないと読み込み出来なくなり、しばらくすると自動的にリタイアになります。

捕獲などの方がこの裏技に向いています!ガンバレ(≧▽≦)b



最後に非常に便利な裏ワザを紹介します。

モンスターハンターポータブル3rdのモンスター最大サイズ・最小サイズを簡単に出す方法です。

特に改造とかは必要ないので、PSPが壊れたりする心配はありませんが、ご利用は自己判断で!



■手順1:PSPの時刻を合わせる。

PSPのメニュー画面で、[設定]→[日付と時刻設定]→[日付と時刻]→[手動で設定する]

日付と時・分は適当でOK.秒数を[00]に合わせる。



■手順2:UMDの起動、時間の確認

PSPはUMD起動の画面にして待機。

UMDの起動時間によってクエストのクリア報酬が変るので報酬を確認する。

↓に起動秒数によるクリア報酬の一覧があるので目的の秒数と報酬が一致していればOK.

http://www7b.biglobe.ne.jp/~yumedori/lib338479.txt



失敗した場合はUMD起動からやり直し。

PSPによって読込みラグがあるので、何秒ズレすたか?を意識すると成功しやすい。

例:46秒で起動したつもりが、ケルビクエストで04秒の報酬が出た。

→18秒後に起動しているので、18秒早くボタンを押せばいい = 28秒



■手順3:クエスト出発、討伐

後は目的のクエストに出発して対象モンスターを倒すだけ。

但し、農場には寄らない事。

対応表の受注場所に対応した場所でクエストを受注する事。(番台クエストも★6~なら可能?)

(クエストによってはモンスターのサイズに制限があるので注意)

倒した後3死はOKだが、リタイアではサイズ更新はされないのでリタイアはNG。



■手順4:無事金冠が付いたら

手順2に戻る。

もちろんセーブを忘れない様に。

そのままゲームを続けても金冠が出続ける訳ではありません。



まぁ、こんなもんですかね。

役に立ったら光栄です。

ぜひ、ベストアンサーお願いします。








モンハン3rdの裏技まとめ

http://urawaza.sakura.ne.jp/01-3-4.shtml



端材以外にもいろいろありますよん。

私はオートガンランスがお気に入りです。

かなり使えます♪









ポーチの中からアイテムを端材にする→その場で何もせずにポーチを確認→端材が増えてるのにポーチにもアイテムがある(慣れてないと失敗する)



増えた端材を売るとかなり金がかせげます。









有名な所だと端材バグでしょうか。まあ、お金が増えるだけですけど

質問ですモンスターハンターポータブル3rdの裏技を教えて下さい何でもいいです 結...

質問ですモンスターハンターポータブル3rdの裏技を教えて下さい何でもいいです

結構みんな知らないような裏技にして下さい最低でも10個ほど教えて下さい

結構急ぎですので大至急お答えください







このサイトに色々書いてあると思います。

http://jp.wazap.com/game/26523/%E8%A3%8F%E6%8A%80/

モンスターハンターポータブル3rdの裏技ってありますか? あるなら教えてくれませ...

モンスターハンターポータブル3rdの裏技ってありますか?

あるなら教えてくれませんか







今一番有名な裏技

・AGガンランス(オートガードガンランス)

オートガードをつけることで砲撃とクイックリロード

の間は必ずガードします=無敵

・渓流裏世界

今回もあった、裏世界です

・端材バグ

端材を増やしまくって、それを売り

お金をためる裏技です










ユクモ農場にいる案内猫に話しまくると、どんどん遠くに行きます。そのかわりこの作業は根気が必要です。